小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

図解あり/他人を高く評価すると他人に高く評価される。他人を低く評価するから他人に低く評価される。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

全国開催/小川健次セミナー予定

04月東京
小川健次


小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

図解あり/他人を高く評価すると他人に高く評価される。他人を低く評価するから他人に低く評価される。

■他人は他人で自分は自分

人は誰だって、自分の立ち居位置というやつを他人との相対評価で決めるもの。

kitsune

自分より優れている人がいるから、頑張ろうと思うし、自分より厳しい状況の人を見てホッと安心してしまう。


その良し悪しは別にして、僕たちは自分と他人との関係の中にある、相互評価でしか自分の立ち位置を見出すことはできない。

自分の年収が1億あろうが、自分以外の全員が年収100億円なら負け組だと思うでしょう。逆に自分の年収が100万だとしても、自分以外の全員が年収50万円なら勝ち組だと思えるもの。

だから、つい陥ってしまいがちなことは、自分の価値を高く見せようとするために、あえて他人を低く評価すること。他人のマイナス点をあげつらうことで、相対的に自分を大きく見せようと思うこと。それで安心しようとしてしまうこと。

あの人にはこういうマイナス要素があるの。でも自分にそれがないから自分が優れてる。あの人うまくやってるようだけど、でもね所詮はほらアレだから。でも私は違うのよ。みたいな。

でもね、他人を低く評価して、他人のマイナス点をあげつらって、それで安心したり溜飲下げて喜んだりしているのは、実のところ自分だけだということに、気付いたほうがいいんじゃないですか。

だって、そんな話しは誰も聞いてないから。他人と比較してどうのじゃなくて、そもそもアンタはなんなのさ。そもそもお前がどうなのよ。そう思われてむしろ評価を下げるだけ。

名称未設定 P48

他人は他人で自分は自分。よそはよそ。うちはうち。誰かがどうであるかを考えるより、自分のパーソナリティの中での強みを考えることが先でしょう。

<参考過去記事>
自分で自分を認められれば、他人のことは気にならない。自分を認められないから、他人のことが気になる。

まずは自分を認めてあげることですよ。他人がどうであるかより、自分が持っている強みをまず認めてあげれば他人のことはそれほど気にならない。

■良いところ評価するから良く評価される

他人のマイナス点をあげつらったところで、自分は安心するかもしれないが、結局は自分の評価を下げるだけ以上の効果はないんです。

だから、意識すべきはマイナス点を見つけるよりも、むしろその逆のことですよ。つまりは他人のプラスのポイントを見つけて、その人を認めて高く評価すること。

それが自分にとって見習うべき点であれば、参考にすればいい。負けたくないと思えることならモティベーションに転換すればいいだけのこと。マイナス点を見つけたところで得るものないが、プラスのポイント見つけて評価できれば得るもの大きい。

それに他人の良いところを正当に評価できる人って、心に余裕のある人ですよ。だから誰からも信頼されるし、その人自身も周りから正当な評価をされるんです。

他人と比べて自分はどうか、ではなく、自分はあくまで自分である。そう思えれば、わざわざ他人のマイナス要素を探す必要なんてない。だから純粋に良いところを評価する。良いところを評価してくれる人だから、その人も良いところを評価される。

身の回りにいる、他人から好評価を得ている人をみてみればわかりますよ。そういう人って他人のマイナス点と比べて自分はどうかなんて話しはしないから。むしろ他人のいいところを評価する発言ばかりですよ。

あなた自身のことを思い返してみてもいい。だいたい順調に行っていて、周囲から信頼を寄せられていると実感できるときってのは、あの人がどうの、あいつがどうの、と他人の悪評価はしていないはず。むしろ、良いとこ探す余裕があったでしょ。

他人の良いとこ探す余裕はセルフイメージも高めますしね。

<参考過去記事>
他人への祝福と称賛がセルフイメージを高くし、妬みと恨みがセルフイメージを低くする。

まずは自分の強みを把握することが一番でしょうが、同時に他人の良いところを認めて、それを高く評価してあげらる心の余裕を持つことが、結果的に自分も高く評価されることにつながるのでしょうな(^。^)y-.。o○

7月までの予定の確定分を更新しました。

■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
https://ogawakenji.com/seminar

【毎日配信/ブログには書けないここだけの話し】
当ブログの最新の更新情報を中心に、ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。また、各種お得なサービスのご案内などをブログ読者限定の無料メールマガジンでお届けしています。
(以下のバナー画像をクリックして登録フォームへどうぞ)
小川健次メール

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。