決断すると、新年はあなたの思い通りになる。決めると変わり、手放すと引き寄せる。
決断すると、新年はあなたの思い通りになる。
過去の積み重ねの結果が今。そして今は未来の原因。これまでもこれからも、僕たちの思考と行動にはつながりがある。
今年あと365日を過ごし終わったときに、どれだけの満足感や納得感を得られるか。今日はその原因づくりのための最初の一日でもある。
何度も言いますがね、時間は過ぎる。元旦という日もすぐ過ぎる。あっと言う間に過ぎたと思ったら、またもう次の正月。それを繰り返しているうちに、あれ? いつの間にか歳だけ取ってた。なんてことになってしまえば目も当てられない。
僕が毎朝無料で配信している小川健次メールマガジンや、毎朝一言のLINEのメッセージを読んだり、YouTubeの動画を観たりしていても、それだけじゃ現実は変わらない。
だから決めればいいんです。決断すればいいんです。あなた自身がやるべきこと。やろうと思うこと。そして変えるために必要なこと。それをやる。そう決める。
それ以外のことは手放していい。あれもこれもなんて言ってても、どうせ、やりゃしないんだから。それで後悔するハメになるくらいなら、今のうちに手放してしまっていい。どうせやらないし、できないことなら今手放しても同じでしょ。
そして決めたことに集中するんです。まずそれやっつける。それをやり切ったら、次のことをやればいい。僕たちのできることには限界がある。
あなたができることは、あなたの限界の中で出せる力を、目の前のことに最大まで発揮する。それ積み重ねるから、結局、やりたいことが全部できる。
仕事も恋愛も同じこと。まずはできることを決めてそこに力を注ぐ。今どうにもならないこと、過去のあれこれ。そんなもんはどうにもならない。身近で大切な人の心だって、あなたにはどうにもできない。なら、その依存と執着も手放すことから今年はスタート。
<参考関連記事>
執着と依存を手放すと、愛あるご縁を引き寄せる。理想のイメージを描くと、恋愛はうまくいく。
あなたが決断して動きはじめれば視界が変わる。見えるものや感じるものが変わるんです。初詣に出かけることだって、単なるイベントじゃなく、チャンスやアイディアに出会う場所に変わることだってあるでしょう。
あなたも僕も、人は見たいものしか見ていない。見ようと決断したものしか、心のフィルターに引っかからない。あなたが決めて、心が変われば見えるもの感じるものが変わる。
決めると変わり、手放すと引き寄せる。
とはいえ、正月早々から、あんまり肩肘に力ばっかり入れてても疲れるだけ。そこはまあ、ゆるやかに軽やかに。
大丈夫ですよ。不安も心配もさようなら。決断すればどうせそのとおりになる。どうせその通りになるから、無理して執着しなくてもいい。そうなって当然。結果がそのとおりになって当たり前。だから期待も執着も手放すことができる。
言ってしまえばミもフタもありませんが、どうせ未来のことなんかわからない。不慮の事故が起こることもあれば、宝くじに当たることだってあるでしょう。
そしてどうなろうと、誰も責任なんか取ってくれやしないんです。だったら、あなたの考えたい未来を考えればいい。あなたが信じたいように信じればいいんです。
根拠なんかなくていい。根拠はあなたの心に信じる想いがあれば、まさしくそれですよ。
そのためにもまず決断すること。決断とはつまり、決めて断つこと。手に入れるものを選択したら、それ以外のことを手放すこと。
今日に限った話しじゃないが、元旦というのは気分も雰囲気も、いろいろと決断しやすい環境でしょ。モチ食って酒飲んで寝てる場合じゃないんです。
とにもかくにも、今年のスタートは決断することから。あんなことやこんなこと、どうせやりそうもないことは投げ捨てていい。今の時点でどうにもならないこと、別れた男のことは、とっとと手放す。まずやるべきことを決めろよ。
そしてそれが、やるべきか、やらないでいるべきか迷うことなら、選択肢はただ一つ。やる。やるかやらないか迷ったら、やる。これ基本。
<参考関連記事>
やるかやらないか迷ったら、やる。決断に迷うのは、どちらでもいいということ。
すると今年一年はホントにあなたの考えた通りの一年になる。これまでで一番良かったと思えた一年を、ずっと上回る一年になる。これホント。不安も心配もどっかいけ。あなたには、それを実現できるだけの力があるのだから。
そのためにも、今日、そして今のあなたがすべきことは
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
小川健次