小川健次ブログ -BIG THINK

しんどくて苦しいと泣きだす前に、そこにあるチャンスに目を向けよう。今起きてる問題に前向きに取り組むことが、未来に輝きを生み出す。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のリンクをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
@ogawakenji

しんどくて苦しいと泣きだす前に、そこにあるチャンスに目を向けよう。今起きてる問題に前向きに取り組むことが、未来に輝きを生み出す。

■起こる問題はもともとあったものが顕在化しただけ

ガックリするような事態には誰だって遭遇したく。つらいことや、しんどいことなんてできれば起きて欲しくないし、なきゃないほうがいいに決まってる。

しかもそれが、直接的に自分の利害に影響を及ぶようなことであれば、なおさら嫌だし関わり合いにはなりたくない。


そう考えれば、ガックリするような結果になるようなこと、つらくてしんどい目に遭遇するようなことを避けるもの。できるだけ当たり障りなく、できるだけ余計なことで心身ともに波風たたないようにしていたいと思うのは、まあ必然といえば必然ですわ。

だとしても、ガックリすることは起こるもの。辛いこともしんどいことも生きてりゃ必ず起こり得る。仕事のことであれ、人間関係のことであれ、トラブルというやつは突然予期せぬところから降ってくる。

それで慌てて右往左往してしまうこともある。それこそホントにガックリしてモティベーションがドーンと下がることもある。もうダメだど心折れて前進を諦めてしまうこともあるでしょう。

でもね。それも考えようですよ。何かが起こる。しかもそれが問題やトラブルとして起きるということは、そこに問題やトラブルがあるということがわかったということ。何を解決すべきなのかが明確になったということでもあるんです。

目に見えず、潜在的に抱えていた課題や問題が表層化したということ。つまりは気付いていなかっただけのこととで元々抱えていた問題なんです。それが目に見えた。だったらチャンス。それを解決できれば、一つ抱えていた問題を消せるということ。

身近で大切な人と喧嘩して凹んだ。でもそれってお互いの認識のズレが表層化したということ。ならばそのズレを矯正するチャンスなんです。そこに問題があることがお互いわかって良かったじゃないですか。

喧嘩もしない。お互いの間にある認識のズレに気づかないまま、潜在的にお互いの鬱憤が貯まったりするから、昨日まであんなに仲良しだったはずなのに、なぜか理由もわからぬまま一方的にフラれたりすんです。

プロジェクトの進行でトラブル発生。思い通りにいかずに気が滅入る。でもそれってそこに問題があることがわかって修正するチャンスがあるということでしょう。トラブル起きて良かったじゃないですか。

上っ面うまくいってるように見えて、後になって発覚したときに、今よりもっと大きな損害が発生したときのほうが、それこそ立ち直れない痛手になる可能性だってあったんです。今トラブル起きて良かったね。

今起きる問題、今ガックリするような出来事は、すべて今後起こるかもしれなかった、より大きな問題を防いだり回避したりするための、警報なんです。

<参考過去記事>
今は未来の原因で、今日は残りの人生の最初の一日。理想のイメージが描けていれば、目の前の困ったことは気にならない。

だから別にそこで落ち込むことなんかないんです。むしろ起きた事態への取り組み方次第で、未来へのチャンスへ転換できることとして肯定的に捉えるべきでしょう。

■問題への取り組みが未来を決める

まあトラブルごとは面倒かもしれません。凹むこともあるかもしれない。それでも問題が起こるということは、それを解決することでもっと良くできるチャンス。より最悪を回避することができる絶好の機会。

なので、問題が起こったら、凹んでる場合じゃない。ガックリしている場合でもない。いや凹んでもガックリしてもいいけども、まずはそれを正面から向き合って解決するんです。だって、それが絶対に未来の自分のためになるから。

だいいち、問題があるということは、原因が必ずあるということ。ならば問題の内容を一つづつ丁寧にひも解いていけば、その原因に到達できる。そして原因がわかれば解決なんて必ずできる。

真正面から向き合わず、問題から目を背けてみたり、感情に流されて右往左往してしまうから、ホントの原因がわからなくなる。まずは起きてる事象を見定めて、原因の分析とその解決に目を向けるんです。

それにね。問題が起こるということは、動いているという証拠。犬も歩かなければ棒に当たらない。問題があるというのは良くも悪くも前に進んでいること。

ガックリすることも凹むことも、何かをやってなきゃ起こらない。動いてなければ感情が揺れることなんてないんです。何かにチャレンジする。何かに前向きに取り組む。そうすると必ずあれこれ何かある。トラブルもあれば不可抗力による事故もある。

逆に言えば凹むようなことや、ガックリするような問題が何もないほうが問題でしょう。それって要するに何もしていないか、起こっている問題に気づかない。もしくは気づいてもスルーしているということだから。

だいたいね、日常生活の中で起こり得る問題なんてのは、よっぽどのことが無い限り、人生に行き詰まってしまうような大それたことなんかないでしょ。ガックリしてる凹んでる。そんなこと言ってる余裕があるなら全然平気。

苦しいことよありがとう。凹むようなことあって良かったね。ガックリくることイヤッホー!いいんです。どうせ絶対乗り越えられる。絶対解決できるし、その経験が未来の糧になる。

今起きてる問題に前向きに取り組むことが、未来を安泰にするための大事な大事な準備なんです。

<参考過去記事>
苦しいことにもしんどいことにも、必ず価値ある意味が存在する。その経験が未来に役立つポジティブな意味を考えれば、心は折れない。

生きてりゃ必ず何かあるもんです。でもその何かは、天変地異などの不可抗力を除けば、往々にして自ら主体的に前進しようと動いているときに起こるもの。だから、まずは受け容れ、そしてすぐ建設的に解決を図る。

それが大きなチャンスになる。後になってみれば、あそこでちゃんと前向きに解決に取り組んで良かったと思えるようなる。

まあ。何のトラブルもなければ、凹むようなこともガックリするようなこともまるでないってのは。ある意味で時間だけがただ過ぎていて、逆にちょっと心配になったりしますし(^。^)y-.。o○

【すべての問題をチャンスへ転換し、幸運を引き寄せる方法】

■愛とお金を手に入れる、引き寄せの法則<実践>講座

潜在意識と宇宙大自然の法則の中に存在する『引き寄せの法則』を、実生活の中で役立てる特別講座。

【毎日配信/ブログには書けないここだけの話し】
当ブログの最新の更新情報を中心に、ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。また、各種お得なサービスのご案内などをブログ読者限定の無料メールマガジンでお届けしています。
(以下のバナー画像をクリックして登録フォームへどうぞ)

著者プロフィール

小川 健次(おがわ けんじ)

株式会社リエゾンジャパン代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。
国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。
世界中の成功哲学をはじめ、潜在意識活用法、引き寄せの法則など、様々な成功法則や自己啓発技法に精通。21年間で3万人を超える指導実績をもとに、脳科学と心理学からのアプローチにより、個人と組織の行動変容と定着化を可能にするスペシャリストとして活動。
同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。
また、上記のかたわら、引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業を展開。心に思い描いたイメージを実現している。
東京都杉並区在住 既婚。子供なし。トイプードル一匹あり。牛乳嫌い。

■連載コラム
小学館が運営する、働く堅実女子のお悩み解決サイト『スーツウーマン』にて、【恋とキャリアの上方修正】を連載中。

セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)

FacebookでシェアTwitterでシェア