小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

引き寄せの法則 - 小川健次ブログ-BigThink

Category
小川健次Blog

信じるから、愛あるご縁を引き寄せる。心の声に従えば、大切な人とめぐりあう。

条件や容姿、それこそ利害にとらわれず、心の声に従うと、愛あるご縁を引き寄せる。理屈で考えず、目の前の人に向き合えば、心のアンテナが反応する。その人こそが、お互いを大切に思い合える人かもしれない。自分の心を信じるからこそ、大切な人にめぐりあう...
小川健次Blog

見返りを期待するのをやめるから、愛が深まる。見返りを期待するほど、ご縁が遠のく。

見返りを期待するから頑張れることもある。でも見返りだけを期待したところで得られるものは多くない。ならば見返りを期待することはやめてしまえ。今すぐに見返りなくとも、いずれ利息がついて返ってくる。これすなわち宇宙の法則。見返り云々に関係なく、相...
小川健次Blog

好きな人と結ばれない理由は、○○がないから。愛あるご縁は、〇〇が引き寄せる。

好きな人と結ばれない理由はカンタンなこと。男も女もご縁が結ばれない人には、共通することがある。その問題点に気づき、修正できるかどうか。執着せずに、相手との全体としての幸福の総和を求めることができるかどうか。男と女の関係に正確な答えはない。些...
小川健次Blog

愛されたいなら、〇〇な自分に自信を持つこと。自分を疑うほど、愛が遠ざかる。

大切な人を信じて委ねることは、愛されるための必要条件の一つではある。の前提条件は、あなたが自信を持つべきことに自信を持つこと。すると小手先の駆け引きなんか必要ない。余計な執着を手放すこともできる。言葉で何を言ったか、言われたかなんていう、表...
小川健次Blog

束縛したりされたりする、本当の理由。愛し信じると、彼もあなたも心が自由になる。

束縛するのにも、束縛されるのにも理由がある。お互いを信じる合えないから、不安になって相手を縛り付けたくなる。そんな一方的な執着や束縛なんてのは、誰もハッピーにならないどころか、結果的にお互い苦しくするだけ。ならば彼を愛し、自分を愛する。彼を...
小川健次Blog

引き寄せの法則を使うための、執着を手放す方法。〇〇の積み上げが、心の力を解き放つ。

執着を手放すから、愛する人と結ばれる。あなたが執着を手放すことができるほど、思いを込めてやれることをやりきれるから、愛してくれる人とのご縁が引き寄せられる。期待に執着しているばかりだから、愛が猛ダッシュで逃げていく。引き寄せの法則は誰にでも...
小川健次Blog

会いたい人には、〇〇すると会える。ご縁は、心の壁を乗り越えた先で結ばれる。

会いたいと思う人には、会うことできる。話したいと思う人とは、話すことができる。その方法を実践すれば、あなたは誰とでも会えるし、誰とでも話すことができる。そんなに難しいことじゃない。原因は、あなたの心の中にある。会って話したところで、相手に受...
小川健次Blog

目標設定すると、理想の人と出会える理由。イメージすると、なぜご縁が結ばれるのか。

理想の人は、あなたが設定した目標に合わせて引き寄せる。未来に対して何も描いていなければ、誰とも出会えない。出会えたところで、その場限りの刹那的な遊び相手で終わってしまう。まずは、あなたの理想の未来のイメージありき。すると、それをともに実現し...
小川健次Blog

直感を信じるから、愛する人とのご縁が結ばれる。心がビビッときた人を大切にしよう。

直感を信じて、焦らずドーンと構えていることよ。焦らずにいれば、余計なことしてお互いが痛い思いもしなくなる。大切に思える人とのご縁も切れずにうまくいく。心でビビッきた人との関係は、大切にする価値がある。その人との関係を大切にしてみること。する...
小川健次Blog

幸せになりたいと思うから、幸せになる。不幸になりたいと思うから、不幸になる。

幸せになりたいから、幸せになれる。不幸になりたいから、不幸になる。あなたの心を支配しているのは、あなた以外にいない以上、幸せになるのも、不幸になるのもあなたの心次第。その選択の権利はあなたにある。出口のないトンネルはない。出口がないと思って...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。