小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

恋愛・結婚 - 小川健次ブログ-BigThink

Category
小川健次Blog

病むほど男にいつも考えさせる女の、6つの特徴。彼女のことが頭から離れない、男性心理。

男性がいつも考える女性、しかも病むほどに強く想う女性には、共通する特徴がある。合理的に考えれば、今はその女性のことを考えても意味がない、とわかっていても、男性の抑えきれない情動で、思い続けてしまうことがある。彼女のことが頭から離れないときの...
小川健次Blog

不倫相手と心地良い関係をつくるために、大切なこと。心の声に従うと、幸せになれる。

お互いがホッとできる、心地良い関係をつくることは、難しいことではない。不倫だとしても、表面的な事象にのみ執着せず、あなたと彼の心の声に耳を傾けてみれば、どうすればいいかがわかる。無関係な第三者が何を言うか、社会的な評価がどうなのか。そんなこ...
小川健次Blog

許すと、執着を手放すことができる。自分も彼も許すから、本当の愛で結ばれる。

過去を許すことができず執着して、心を曇らせているから、起こる出来事に対して、意味づけと解釈がネガティブになる。本当に大切なことを見落としてしまう。負の無限ループに陥ることになる。自分も彼も、これ以上責めなくていい。過ぎたことに、とらわれなく...
小川健次Blog

いつも誰かに支えてもらえる人に、共通すること。泣いているときに助けてもらえる人には、理由がある。

苦しくてしんどいときに、いつも誰かに支えてもらえる人には、共通することがある。落ち込んで弱音を吐いているのに、評価が下がることも、嫌われることもない。むしろ、応援される人には、そうなる理由がある。誰から見ても応援したくなる人はいる。そういう...
小川健次Blog

ご縁を感じる人とは、また出会えるし結ばれる。ご縁を信じるから、愛をその手に引き寄せる。

出会った瞬間に、ご縁を感じる人がいる。そのときの直感に従って、ご縁に身を委ねてみると、その人とはまた出会えるし、また結ばれる。だから焦らずにドーンと構えていてばいい。目先のことに執着しなくていい。見た目や条件など、表面的な理由にとらわれず、...
小川健次Blog

愛しているのに、愛が遠のくのは〇〇だから。愛を引き寄せるのに、大切なこと。

心から愛しているはずなのに。あの人のために力を尽くしているのに。なぜか愛はどんどん遠ざかる。追いかけるほどに逃げていく。そうなるのには理由がある。それは、愛を引き寄せるために、必要なプロセスを飛ばしているから。思いを込めて、彼に愛を注いだと...
小川健次Blog

焦らないで丁寧に対応すれば、すべてはもっと良くなる。集中して、今できることに取り組もう。

焦らないで丁寧に対応すれば、すべてはもっと良くなる。今は無理なこともある。限界だってある。その逆に、今できることもある。小さなことでも、今できることを積み上げていけば、少なくとも事態はずっと良くなっていく。今考えてもしょうがないこと、今はで...
小川健次Blog

愛するから愛され、与えるから与えられる。彼の〇〇をイメージすると、愛と信頼が深まる。

彼に愛されていることを、心から実感できているときは、あなたが彼を愛していることに、自信を持てているとき。彼から与えられる喜びを実感できるときは、あなたが彼のために力を注ぎ、彼に与えていると実感できているとき。お互いがお互いのために、力を使い...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。