小川健次ブログ -BIG THINK

ひとりよがりの愛は誰も受け取らない

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のリンクをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
@ogawakenji

ひとりよがりの愛は誰も受け取りたがらない

■なぜ与えても返ってこないのか

求めてもいないもの、というより、いらないものを与えられても嬉しいとは思わない。むしろ迷惑だとさえ思うことがあるもんです。

もちろん、気を遣ってくれてるんだろうなあ、そういう意味ではありがたいし、感謝はしたい。でもそれだけ。


しかもそれが押し付けだったりしたら、ぶっちゃけ困る。もうね、ありがたいとか感謝とか関係ない。頼むからあっちいってくれ。関わらないでくれ。

オレはお前のことをこれだけ考えてんだ。
そう言われたところで、考えてくれなんて頼んでない。それに応える義務もなければ応えたいとも思えない。

私はあなたのためにこれだけのことやったの。
それがどうした? やってくれなんて頼んでない。そもそも求めてないし、勝手にやられてこっちが困る。

何でもかんでも与えりゃ返ってくるとか、言えば伝わるとか思ったら大間違い。求めても求められてもいないものを、いくら与えようが伝えようが何の意味もない。
意味がないだけならまだマシで、最悪はウザがられてさようなら。

■相手都合じゃなくて自分都合でしょ。

とはいえ自らが相手のために力を尽くす、自分から与えるというのは重要なこと。

<参考過去記事>
図解あり/見返りを期待するのではなく、返していることを知れば人間関係はうまくいく

しかし、それが相手の求めていることに合致していなければ、自己満足の一人相撲。それによって相手が喜ぶ、助かる、笑顔にならなければ意味がない。

なので、何でもかんでも与えりゃ返ってくるとか、言えば伝わるとか思ったら大間違いで、相手が返したいと思わない限り何の意味もない。

つまりはそれって相手都合じゃくて自己都合。
相手のために力を尽くしているようで、相手のために与えているようで、実は単なる自己満足。大いなる勘違い。

お前のために、これやってやってる俺かっけー。
これやってあげてる私はあなたよりポジションニング上だから。みたいな。

それで何か返してくれよと言ったって、誰も何も返しませんよ。こんなに尽くしたのに返ってこないと言ったって、返ってくるわけないじゃない。

だから相手を知らなきゃいけない。相手のことを理解しなきゃいけない。そして相手のことを理解しようという愛がなきゃいけない。

そこをスっ飛ばして、一方的に自己満足で何か与えたところで、返ってくるわけがない。

とはいえ、そんなことはクソ食らえ。相手が何を求めていようが、相手は俺の与えるものだけ受け取ってりゃいいんだ、と考える人もいます。

でもそうい人ってのは往々にして、信頼できる人間関係をつくりたいのではなく、自分に従順なペットを飼いたいだけの人である場合が多いので、恋愛関係でも友人関係でもトラブルが絶えない。

■ひとりよがりじゃ最後は決裂

逆の立場になって考えてみりゃ誰だってそうじゃないですか。求めてもいないもの与えられたところで、はあ?何こいつ? と思って終わり。

別に物質的なものに限った話しじゃない。言葉や態度、ふるまいなどすべてに共通のことですよ。
相手のこと、相手が求めていることを知った上で、それに応じて与えればいい。

同時に、自分がそれを与えられるということも、相手に伝えておくことも忘れちゃいけない。自分は何ができる人なのか。自分が何を与えられる人なのか。

<参考過去記事>
自分のことを伝えるから言葉が伝わる

そこではじめて、相手が求めていることと、自分が与えられることを合致する。
その上で、まず自分から与えられることを与えればいい。それで解決。問題ない。

んなこたぁ日常生活の中では普通のことで当たり前。誰だって実はそうしてますよ。

でも、相手を思うあまり、結果を急ごうとするあまり、そして不安や恐れを感じるあまり、つい忘れがちになることがある。

相手の求めているものをすっ飛ばして、自分のひとりよがりで、とにかく何かを与えたくなる。そして受け容れられず、ますますエスカレートし、さらには拒否られ、最後は決裂。さようなら。

どうも噛み合わない、気持ちが伝わらない、与えても返ってこない。そんなときこそ、落ち着いて考えてみればいいんです。

自分がやっていることは、相手が求めていることだろうか。自分が何ができるかを相手は知っているだろうか。
そのために自分のことを相手に伝え、相手のことを理解しようとしているだろうか、と。

まあ、いずれにしても、ひとりよがりの愛は誰も受け取らないし、んなもん与えられたところで困るし迷惑です。なので何も返ってこないときは、まずお互いの理解を深めるという、当たり前のプロセスを経ているかを見直してみるのがいいかもしれません。

相手の求めていることと、自分が与えられることを、よく知るべしってことですな(^。^)y-.。o○

日常生活で相手の求めていることと、自分ができることを合致させて共通認識を持つ方法は、以下のセミナーでどうぞ。

■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
神戸・大阪・東京・名古屋・札幌・沖縄・新潟
https://ogawakenji.com/seminar

著者プロフィール

小川 健次(おがわ けんじ)

株式会社リエゾンジャパン代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。
国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。
世界中の成功哲学をはじめ、潜在意識活用法、引き寄せの法則など、様々な成功法則や自己啓発技法に精通。21年間で3万人を超える指導実績をもとに、脳科学と心理学からのアプローチにより、個人と組織の行動変容と定着化を可能にするスペシャリストとして活動。
同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。
また、上記のかたわら、引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業を展開。心に思い描いたイメージを実現している。
東京都杉並区在住 既婚。子供なし。トイプードル一匹あり。牛乳嫌い。

■連載コラム
小学館が運営する、働く堅実女子のお悩み解決サイト『スーツウーマン』にて、【恋とキャリアの上方修正】を連載中。

セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)

FacebookでシェアTwitterでシェア