小川健次ブログ -BIG THINK
モティベーションUP - 小川健次ブログ-BigThink - Page 22 ( 22 )
Category
HOME
モティベーションUP ( 22 )
公式LINEでは一言メッセージ配信中
以下のリンクをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
@ogawakenji
昨日はダメでも今日ならできることはある。今日がダメでも明日ならできることもある。
モティベーションUP
失敗したら反省して改善すればいいだけのこと。 自分を責めても何も生まれないしセルフイメージが下がるだけ。
モティベーションUP
集中したければ集中できる環境に、強くなりたければ強くなれる環境に身をおけばいいだけのこと。
モティベーションUP
傷つくほどに治癒力が高まる。傷つくことを恐れるよりも、傷ついて立ち直れなくなることを恐れよう。
モティベーションUP
自分がそうしてほしいと思うことを、まず自分が他人にそうしてあげると、すべてがうまくいく。
モティベーションUP
美化された過去と今の比較をしても何も生まれない。過去を振り返る暇があるなら、今と未来に目を向けよう。
モティベーションUP
自分が作った世界を生きれば、充実感に満たされる。誰かの作った世界だけで生きると、閉塞感で苦しくなる。
モティベーションUP
これ以上は『無理』と感じたところから、せめてあと一歩踏み出すと活路が開けるときがある。
モティベーションUP
自分の気持ちに素直になれると、決断できるし行動できる。理屈ばかりであれこれ考えてると、迷いが増えるし行動できない。
モティベーションUP
見切り発車のほうがゴールに早く近づく。条件が全部整うのを待っているとゴールは遠のく。
モティベーションUP
いつもより10分早く動きだすだけで、ストレスはかなり軽減できるし問題も起こらない。
モティベーションUP
楽しくないことを楽しくしようとするよりも、楽しくないことを素早く片付けて楽しいことをすればいい。
モティベーションUP
うまくいくのが当然で、そうじゃないのは不自然なこと。当然だとイメージして振る舞うからそれが現実化する。
モティベーションUP
問題は必ず起こるものであると同時に、必ず解決できるもの。問題が無いことのほうが問題で、問題はむしろチャンスにしよう。
モティベーションUP
心にダメージを与えているのは他人ではなく自分自身。心のフィルターを調整すればダメージは軽減できる。
モティベーションUP
通常モードでページを表示
プロフィール
小川健次プロフィール
投げ銭によるご支援のご案内
個別セッション
1回コース
継続サポートコース
1DAYコース
恋愛/結婚サポートコース
カウンセラー養成コース
法人コース
記事カテゴリ
恋愛・結婚
【実録】男と女の事件簿
不倫・浮気
男性心理
人間関係
潜在意識の活用
セミナー・イベント
日程一覧
男性心理を理解する、30代以上のための恋愛講座
執着を手放すための、心の整理術
YouTube動画チャンネル
【無料】メールマガジン
会社案内
会社概要
お問い合わせ