小川健次ブログ -BIG THINK
潜在意識の活用 - 小川健次ブログ-BigThink - Page 17 ( 17 )
Category
HOME
潜在意識の活用 ( 17 )
公式LINEでは一言メッセージ配信中
以下のリンクをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
@ogawakenji
自分をどんな相手と比較するかでセルフイメージが変わる。自分のレベルは比較する相手のレベルで決まる。
人間関係
ありがとうと感謝の心を言葉と態度で示してみよう。すべてが満ち足りた気分になり物事がうまく進みだす。
人間関係
最初にポジティブな言葉を発すると、ポジティブな結果が生まれる。最初にネガティブな言葉を発すると、何も生まれず老化が進む。
モティベーションUP
楽しいことを言えば楽しくなり、苦しいことを言えば苦しくなる。感情は言葉に影響され、行動の引き金になる。
モティベーションUP
好きにも嫌いにも理由はいらない。自分の感覚に素直になれば疲れることはない。
モティベーションUP
ホントに困るような問題なんてほとんどない。問題だと思う自分の心が、自分を困らせているだけのこと。
モティベーションUP
心から信じればそれは現実になる。迷いと疑いは不安とストレスを呼び寄せる。
使える脳力開発ネタ
理想の自分をイメージできれば、穏やかな心を保てる。他人からの評価も気にならず、人間関係のストレスもなくなる。
人間関係
しんどいことも楽しいことも、すべてのことに意味がある。どんな意味にするかは、自分の心のあり方次第。
モティベーションUP
心が揺れても、波風立っても大丈夫。自分の帰るところがわかっていれば道を踏み外さない。
モティベーションUP
身近にいる大切な人に想いを伝えよう。愛と感謝の言葉は、お互いが幸福になるためのエネルギーを生み出す。
人間関係
潜在意識とイメージの力を使うことができれば、自分にとっての悪習慣も楽に変えられる。
モティベーションUP
大切な人が笑顔になれることを想像して、それを行動に移せば、結果的に自分も笑顔になり幸福感に満たされる。
人間関係
他人の言葉それ自体には意味がない。他人の言葉をどう解釈するかで意味が生まれる。
人間関係
自分を無理に変えようとしないで、今の自分をより良くしようとすれば、なりたい自分になれる。
モティベーションUP
通常モードでページを表示
プロフィール
小川健次プロフィール
投げ銭によるご支援のご案内
個別セッション
1回コース
継続サポートコース
1DAYコース
恋愛/結婚サポートコース
カウンセラー養成コース
法人コース
記事カテゴリ
恋愛・結婚
【実録】男と女の事件簿
不倫・浮気
男性心理
人間関係
潜在意識の活用
セミナー・イベント
日程一覧
男性心理を理解する、30代以上のための恋愛講座
執着を手放すための、心の整理術
YouTube動画チャンネル
【無料】メールマガジン
会社案内
会社概要
お問い合わせ