小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

恋愛・結婚 - 小川健次ブログ-BigThink

Category
小川健次Blog

自分を責めるのを、やめる方法。自分を許して受け入れると、自分を好きになる。

自分を責める苦しさから、抜け出す方法は、まず今の自分の、良いことも悪いことも受け入れること。人にはプラスもあれば、マイナスもある。その上で、必要な具体的な対策をすればいい。プラスもマイナスも、認めて許して受け入れると、自分を好きになれる。あ...
小川健次Blog

会いたい人に会える、心の使い方。引き寄せるご縁は、あなたの心を反映している。

出会う人、引き寄せる人とのご縁は、あなたの心を反映している。他人は自分の心の鏡。あなたの心構えと選択次第で、周囲の人の顔も態度も、クズだろうがハイスペック男子だろうが、関わる人そのものも変わるし変えられる。小手先のコミュニケーションテクニッ...
小川健次Blog

愛も幸せも、〇〇をやると引き寄せる。〇〇をやらないから、執着して苦しくなる。

ただ不安や心配に心奪われて、右往左往してても何も生まれない。そこで発想を切り替えて、その状況環境だからこそできること、その状況環境でしかできないことを考える。そしてやってみる。すると不安や心配も消えて無くなり、執着を手放すことができる。未来...
小川健次Blog

愛される権利は、〇〇した人だけが行使できる。愛されたい人が、最初にやるべきこと。

誰にでも愛される権利はあるが、その権利を行使するには、必要な条件がある。ただ夢想し、ただ待つだけでは、愛されることはない。仮に間違ってそういう人と出会えても、すぐに終わりを迎える。何も手に入らない。愛されたいなら、やるべきことがある。その手...
小川健次Blog

今は無理でも、時がくれば結ばれるご縁はある。信じて待つから、愛が手に入る。

今は無理でも、時がくれば愛する人を引き寄せる。ご縁を信じるから、大切な人と結ばれる。そのために、必要なときに待つこと。耐えることってのも必要。本気の愛を伝えたい、思いを届けたい、そう思うなら、耐えて待つくらいは覚悟しろ。待てば海路の日和あり...
小川健次Blog

自分を褒めると、人からも褒められる。自分を愛すると、人からも愛される。

人から愛され、認められる人に共通することは、自分で自分のことをよく理解しているということ。自分の良い部分にフォーカスして、自分で自分を褒められるし、自分を認めることができる。その余裕が人を引き寄せる。自分で自分を認めると、他人からも認められ...
小川健次blog

自分の感覚に従うから、好きな人に愛される。他人の顔色を気にしないから輝ける。

人の好き嫌いについては良し悪しなんてない。だから自分の好き嫌いの感覚に素直になればいい。他人の意見に右往左往せず、流されることがないから、好きな人があなたを愛してくれる。お互いがお互いの感覚の違いをリスペクトし合える関係になれる。周囲が何を...
小川健次Blog

理想の人とは、潜在意識を〇〇すると結ばれる。愛あるご縁を、引き寄せる方法。

理想の出会いを実現させるためには、潜在意識の力を使えばいい。心の力を使えば、愛ある理想のご縁を引き寄せる。状況次第、あの人次第、運次第なんてことはない。すべてはあなたの心次第。これ基本。あなたが望む未来の幸せを手に入れるために、心の矢印をそ...
小川健次Blog

愛せたことが喜びで、出会えたことが幸福。見返りへの期待に執着しないから、愛を引き寄せる。

愛せることそのものが喜びで、彼に出会えたことが大きな幸福。それ以上の見返りには、期待しない。期待する意味もない。だって、あなたはもう、喜びも幸福も受け取っているのだから。そう思えるから執着は手放すことができる。返ってこない愛を嘆くのではなく...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。