小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

人間関係 - 小川健次ブログ-BigThink - Page 29 ( 29 )

Category
図解あり/初対面の相手からの第一印象は気にするだけ無駄。自然体の自分でいたほうが、縁も広がりチャンスも増える。

図解あり/初対面の相手からの第一印象は気にするだけ無駄。自然体の自分でいたほうが、縁も広がりチャンスも増える。

第一印象は良いほうがいいに決まってる。その時点での印象がその後のコミュニケーションの内容を左右することが往々にして多いから。あまりにも第一印象が悪くて、初対面の時点で心にシャッター下ろされてしまえばその場でジエンド。さようなら。だから初対面...
図解あり/他人から弱点を指摘されても落ち込むことはない。その指摘から価値を見出せなければ華麗にスルー。

図解あり/他人から弱点を指摘されても落ち込むことはない。その指摘から価値を見出せなければ華麗にスルー。

他人というのはそれが心からの善意であったとしても、無責任にあれやこれやと言ってくるものです。そしてどれが時に正論であったり、自分の弱い部分に対してグサっとくる内容だったりするから始末が悪い。いやまあ、それはそれでいいんです。正論なら正論で、...
大切な人の幸福を心から願える人は、誰からも大切にされる。自分の幸福のためだけを願う人は、誰からもドン引きされる。

大切な人の幸福を心から願える人は、誰からも大切にされる。自分の幸福のためだけを願う人は、誰からもドン引きされる。

人は誰であれ自分の存在を他人に認めてもらいたいと思うもの。ぞんざいな扱いを受けるより、大切な存在として扱われれば自尊心も満たされるし、自己重要感も必然的に高まるものです。そして同時に、自分のことを大切な存在として思いを寄せてくれる人に対して...
他人の良いところを探してみると微笑みがこぼれる。どうでもいい批判ばかりしているとストレスが蓄積される。

他人の良いところを探してみると微笑みがこぼれる。どうでもいい批判ばかりしているとストレスが蓄積される。

多かれ少なかれ他人のことが気になる人というのはいるでしょう。職場の同僚でも近所の人でも、それこそ友人関係でも。あの人がどうの。この人がどうの。別に自分と全然関係なにいのになぜか気になる。気にしたところでどうにかなるわけじゃない。気にしたとこ...
図解あり/誰の心にも善意と悪意がある。そのどちらと向き合うかの選択をすればいいだけ。

図解あり/誰の心にも善意と悪意がある。そのどちらと向き合うかの選択をすればいいだけ。

あなたに対してすごく感じ悪かったり、攻撃的だったりすることもあるでしょう。ただそれは、その人の悪意の部分が表に出ているにすぎない。時と場面が異なれば、その人はあなたに善意を向けていたかもしれない。あなたに微笑みと慈しみをもって接していてくれ...
好き嫌いのみを基準にした関係ではなく、付加価値を生み出せる関係だから長続きする。

好き嫌いのみを基準にした関係ではなく、付加価値を生み出せる関係だから長続きする。

よほどの博愛主義者でもなきゃ、人間誰でも好き嫌いはあるでしょう。それにどうせ付き合う相手なら、好きな相手と付き合いたい。仕事上ではもちろんのこと、恋愛でもご近所付き合いでも、そりゃわざわざ嫌いな人と関わる必要もないでしょう。とはいえ、好き嫌...
他人やどこかの誰かにどう思われようが関係ない。自分で自分のことをどう思うかのほうがはるかに重要。

他人やどこかの誰かにどう思われようが関係ない。自分で自分のことをどう思うかのほうがはるかに重要。

自分で思う自分の姿というやつと、他人から見たときの自分の姿というのは、往々にして一致しない。家族のような、特定の親密かつ継続的な関係にある場合には、ある程度は一致することもあるのでしょうが、それでも完全には一致しない。自分で思う自分という人...
誤解の芽は放置しないで早めに摘めばいい。見て見ぬフリをするから妄想になってトラブルになる。

誤解の芽は放置しないで早めに摘めばいい。見て見ぬフリをするから妄想になってトラブルになる。

言葉そのものに対する解釈や価値観なんてのは人それぞれ。どれが良くてどれが悪いということもないでしょう。おまけに、その言葉を聞く状況やタイミングによっても、解釈は異なる。だから人間関係で誤解が起こるなんてのは、言ってしまえば当たり前のことで、...
自分や他人の失敗を指摘してそれを責め立てるより、どうすればもっと良くなるかを考えればいいだけのこと。

自分や他人の失敗を指摘してそれを責め立てるより、どうすればもっと良くなるかを考えればいいだけのこと。

手痛い失敗があれば、その責任の所在をはっきりさせると同時に、自分であれ他人であれ、その責任のある人を追及したくなるものです。時と場合によってはそれも必要なことでしょう。それがその人が同じ過ちを繰り返さないように、次はもっとうまくなれるように...
駆け引きをやめて相手に明け渡してしまえば、身も心も軽くなり恋愛もビジネスもうまくいく。

駆け引きをやめて相手に明け渡してしまえば、身も心も軽くなり恋愛もビジネスもうまくいく。

恋愛でもビジネスでも、対人関係はできる限りそつなくうまくやりたい。誰もが少なからずそう思うもの。自分自身がそう思うのと同じように、相手もそう思うのはまあ当たり前。だからそこに駆け引きが生まれる。ときに腹の探り合いが始まるんです。長く付き合お...
その人が何を言っているかではなく、なぜそれを言うのかを理解するから問題が解決できる。

その人が何を言っているかではなく、なぜそれを言うのかを理解するから問題が解決できる。

言葉の解釈は人それぞれ。「愛」と聞いてイメージするものは人それぞれ違うでしょうし、「お金」と聞いてイメージするものも違うでしょう。でも「まゆげ」と聞いてイメージするのは、ひょっとしてあのイケメンのこと、と共通かもしれない。言葉の解釈が人それ...
図解あり/身近な人を認めて褒めれば評価が上がり、身近な人の悪口を言えば評価が下がる。

図解あり/身近な人を認めて褒めれば評価が上がり、身近な人の悪口を言えば評価が下がる。

その場にいない人の噂話しというのは、良くも悪くも必ずある。まあ噂話しそれ自体は悪いことだとは思いませんが、大事なのはその内容でしょう。特に最悪なのは、言うまでもなく悪口。その中でも救いようがないほどの最悪ぶりを発揮するのは、自分が直接関わっ...
自分こそがあなたを世界で一番幸せにできる。そう確信して言葉を発するから思いが伝わる。

自分こそがあなたを世界で一番幸せにできる。そう確信して言葉を発するから思いが伝わる。

言葉での思いの伝え方にはいろいろある。それこそ時と場合や相手によってもそれぞれ違うこともあるでしょう。だからどんな方法が良いかというのも、その場そのときその状況によっていろいろあるし、それぞれ違う。それでも根っこの部分ではすべてに共通する原...
他人に敬意を払えばどんな相手からでも学びを得られる。心に余裕が生まれて、人付き合いが楽しくなる。

他人に敬意を払えばどんな相手からでも学びを得られる。心に余裕が生まれて、人付き合いが楽しくなる。

思考の傾向が似ている人や違う人、感覚が合う人合わない人、好きな人嫌いな人、誰でも生きてりゃ世の中のいろんな人と関わるもんです。その中には深い関係になる人もいれば、それこそ一言二言の会話だけで終わったまま、生涯二度と合わないような人もいるでし...
愛していようが信じていようが、最後は言わなきゃ伝わらない。言葉にするから関係が深まる。言葉にするから縁が結ばれる。

愛していようが信じていようが、最後は言わなきゃ伝わらない。言葉にするから関係が深まる。言葉にするから縁が結ばれる。

どんなに気の効いたセリフであろうと、行動が伴わなければ単なる薄っぺらな言葉遊び。聞いてるほうも言ってるほうもただただ寒いだけ。言葉を裏付ける行動があってこそ、言葉に意味が宿るものでしょう。そういう意味でも、単に言葉を並べりゃ良いというもので...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。