小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

恋愛は理屈で考えなければ、うまくいく。愛しているかいないか、好きか嫌いかが選択の基準。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

全国開催/小川健次セミナー予定

03月東京
小川健次

小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

恋愛は理屈で考えなければ、うまくいく。愛しているかいないか、好きか嫌いかが選択の基準。

愛しているかいないか、好きか嫌いかが選択の基準。

こと細かに打ち合わせをして、お互いの合意も得ているから、これでもう行き違いになることないね。と思っていたことなのに、フタを開けてみたら、まったく噛み合っていなかった。なんてことはある。
小川健次Blog
これだけ念を押したし、大丈夫と言ってくれてるし、だったらもう大丈夫か。なんて思った翌日に、あっさりちゃぶ台をひっくり返される。男女問題、恋愛や結婚についての話しでは、それもよくあること。

もちろん、お互いに悪意があってのことじゃない。何か策略めいたものがあったわけでもない。それでもそういうことは起こるもの。

結局のところ、人と人との関係なんてのは、いつどこでどうなるかわからない。契約書面を交わしてのビジネスでさえ、よくわからないトラブルは起きる。それが、契約書面のない男女問題なんて言ったら、もっとよくわからない出来事はたくさんある

僕も毎朝無料で配信している小川健次メールマガジンや、毎朝一言のLINEのメッセージ、そしてYouTubeの動画では、わかったようなこと言ってるが、現実にはよくわからなくないことばかり。

好きと言ってくれてたその翌日には、バッサリ切られて、なんだそりゃ。またその逆など。そういう場面に遭遇して、心引き裂かれるような想いや、困惑するような想いをした経験は誰にでもある。はじまりも終わりも、それこそご縁次第。

確かに世の中には、恋愛や男女問題について、いろいろ書かれている本や情報がたくさんある。でもね、恋愛ノウハウなるものが現実社会の中で役に立つことなんてない。いやまあ、ゼロってことはないが、それでも実際にはそれで恋愛がうまくいくことなんて滅多にない





そもそも、人の心は数値では測れない。思考プロセスを数理的に予測するなんてできやしない。いずれはできるかもしれないが、今の時点ではそれは無理。

なのに、頭であれこれ考える。どう言えばよくなるか、どうすれば関係深まるか。あれを言ったから良くなるとか、あれをしなかったからダメになるとか、そんなものは状況環境によって違うもの。マニュアル的にこうすればうまくいく。なんてことはない。

男女問題は理屈で考えてもどうにもならない。一言で言えば、好きになった。好きじゃなくなった。愛しているか愛していないか。縁があったかなかった。それだけのこと。

もちろん、それでも大切な人には愛を注ぎ続ける。できることをやり続ける。というのは基本中の基本。それさえやらないでダメになるのは、単なる自業自得。愛さないやつが、愛して欲しいなんて、寝言は寝てから言え。

だとしても、最後の最後は好きか嫌いかが判断基準。付き合うかどうかを、理屈で考えても答えなんかわかりっこない。その上で個別具体的な問題の解決については『僕の個別セッション』にでもくればいい。

<参考関連リンク>
小川健次個別コンサルティング/初回体験セッション受付中。

身も蓋もないこと言えば、男女関係を絶対にうまくやる方法なんてないし、絶対にうまくいく恋愛法則なんてない。そんなもん占い師や霊媒師に聞いたって、実現は無理なこと。

ダメになる理由、うまくいく理由、それぞれ理由を挙げれば、それっぽい理由はいくつでも出てくる。でも結局のところ、好きになった、好きじゃなくなった、愛している、愛してないってな具合の気変わりでしかない。縁があるかないか。それだけのこと。

恋愛は理屈で考えなければ、うまくいく。

ビジネスなど具体的な利害が一致している場合を除いて、人と人は理屈でつながってるわけじゃない。特にそれが男女間の問題であればなおさらのこと。

ってことは理屈でうまくいくようにしようなんてのは、バカバカしいことの極み。あれこれ考えて、どうにか小手先戦術で、あの人を振り向かせようとしたって無駄。仮にそんなものでうまくいっても、そんな関係は時を経ずして瓦解するだけのこと。

人の感情は理論理屈より感覚を優先するし、優先される。現実の理屈に合うか合わないかより、好き嫌いや、その場の気分、それこそ空気に従う。それを小手先テクニックでどうこうしようとしても、それは無理。

だったら、ごちゃごちゃ考えない。余計な理屈を頭の中で、ぐちゃぐちゃにゴネ回さなくていい。あなたの想いに素直に従ってみればいい。好きか嫌いか、愛しているか愛していないかを基準に、想いを行動に示してみればいい

だって考えたって正解なんてないんだもん。、男と女の関係なんて、フタを開けてみないとわからないし、その場になってみないとどうなるかはわからない。それにね、理屈で云々言うよりも、あなたが想いを行動で示したほうが、よっぽどその想いは相手の心に届くというもの。





もちろん、社会常識や、相手の都合も考えての話し。何でもかんでも想いを行動にしていたら、進む話しまで進まなくなる。相手には相手の都合がある。そこに気を遣うのは当たり前。それをスルーすれば嫌われるどころか、110番だってされかねない。

実際のところ、長続きできてる間柄、うまくいってる関係って、明確な理由なんて実のところそんなにない。いくつか表面的な理由を挙げられたとしても、ある一面にしか過ぎない。

人と人、男と女の関係は理屈じゃない。理屈を考えてもしょうがない。むしろ苦しいだけ。ならば好きなら好き、愛しているなら愛している感情に従って、理屈抜きで行動してみる。その人に接してみる。嫌いなら嫌いな感情に従って、理屈抜きでその人に接してみればいい。

焦らないでいい。理屈でどうこうしようとしなくて、素直な気持ちに従えばいい。どうせご縁があれば結ばれる。ご縁がなければ、理屈でどうこうしたって、結局なもんはダメだから。

<参考過去記事>
ご縁があれば、大切な人と結ばれる。焦らない心が、出会いを引き寄せる。

好きなら好き、愛してるなら愛してる。あなたの想いにのみ従ってその人に接すればいい。どうせ男と女のことに正しい答えは無い。だから理屈であれこれ考えてもうまくいかない。ならば、あなたの思いに従って、それをとっとと行動で示せばいい。

その思いを受け入れるかどうかは、あの人の選択だし、結ばれるかどうかはご縁次第。あなたができることは、愛している思いを行動に移すだけ。そしてそういう素直な想いに従っていれば、やがてあなたを愛してくれるご縁ある人と結ばれるってもんですわ(^。^)y-.。o○

愛する思いに素直になるための、小川健次特別セミナー
小川健次
■無料メールマガジンでは、さらに言いたい放題のぶっちゃけ話し
小川健次メールマガジン
■公式LINEでは一言メッセージ配信中
友達追加

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。