言葉に愛を込めるから、想いが届いて固い絆で結ばれる。相手の心に寄り添えるから、お互いが笑顔と幸福を引き寄せる。
■押し付けの要求はスルーされて当たり前。
自分にとって有意義であるだけでなく、お互いにとって有形無形の価値あるものを生み出せる人との関係は、誰だって持っておきたいと思うもの。
利害関係に関係なく、誰かのため、社会のために奉仕をしようという心構えは大事だけれど、やっぱり無意味なことのために価値を生み出さな人と関係は、あまり持っていたいとは思わない。
しかもそれが、ホントに無意味で無価値なだけでなく、その人をただ一方的に利するだけ。ただその人の承認されたい欲求を満たすためだけだったりすれば、いくら徳の高い人だとしてもも、そんなことやそんな人のために動こうという気にはなかなかならないでしょう。
仮に協力を頼まれようが、支えて欲しいと求められようが、何であんたのために私が力を貸さなきゃならないの?と聞き返して、はい終わり。
お前の売上が悪いと俺は困るんだ。もっと気合い入れて働けよ!売上を上げろよ!
あなたがしっかりしないと私恥ずかしいんだから。もっとちゃんとしてよ!
ってなこと言われて、そりゃそうだと納得してそのとおりに動こうとする人なんていないでしょ。むしろ、別にあんたが困っても、俺は困らないし。お前が恥ずかしくても俺恥ずかしくないし。何言ってんだ?との疑問に変わるだけ。そしてその疑問の答えを示されないから、動く気なんか起こらない。
だってそれ、単にあなたの都合を押し付てるだけだから。あなたの不安を解消したいだけだから。あなたが満たされたいだけなんだもん。相手にしてみりゃ、何で私が?と疑問を持つのは普通のことですよ。
相手にしてみりゃ、自分にとって何ら価値を生み出さいことにヤル気なんか生まれない。そんな欲求に応える義理だってないでしょう。むしろウザいだけ。
だから応える気になんかならないんです。自分にとってメリットないもん。せいぜいあったとしても、応えれば相手がピーピー騒ぐのをやめてくれるくらい。そんなネガティブなメリットだけだもん。
応えてくれずにスルーされるくらいなら、まだマシでしょう。そんなにピーピー騒がれてたら、それ言われてるほうもだんだん気が滅入ってくるんです。疲れてくるんです。だからいずれどっかで爆発してさようなら。
だからね、相手がどう思うかですよ。あなたがピーピー騒ぎ立て、ただ自分の想いだけをブツける。欲求を満たすことだけを望む。そりゃ誰だって嫌になる。逆の立場で考えてみれば、あなただってそうでしょう。
相手を尊重せずに、ただ自分のことだけ求めれば、うまくいかなくなるのはある意味当然ですよ。
<参考過去記事>
相手のパーソナリティを尊重すれば、お互いが心地良い関係になれる。想いが届かないと嘆く前に、あなたのその人への接し方を修正しよう。
家庭内での出来事はもちろんのこと、ビジネスにおける関係や、友人、恋人、すべてのシーンにおける人間関係で同じこと。
それがいくら大切な相手であろうと、尊敬する人であろうと、ただ一方的な欲求のみをブツけられれば、え?何で?そう思われるのは自然のこと。人と人との関係は一方通行ではなく双方向。これ基本。
■発する言葉の基準は、その人が幸福になるかどうか。
相手の立場にたって考えてみればいいじゃないですか。相手がそうすることで、価値を感じるような、そうしたいと思いたくなる言葉を投げかけてあげればいいじゃないですか。
ただ一方的に自分にとってのメリットのみ要求するのではなく、それがあなたにとっても価値がある。あなたにとっても有意義なこと。そう思えるような言葉をかけられるくらいの、気遣いができるかどうかなんです。
気合い入れて働け。売上げ上げろ!ってそんなことは言われなくたってわかってる。売上げ上げたいなんて皆一緒ですよ。そんなわかりきったことを、上から目線で強制されたり、しかも俺のためにお前が売上げ上げろなんて言われたりすれば気分がいい人などいないでしょ。むしろヤル気が消え失せる。
ならば、売上を上げるためにはこうするといい。そしてその結果売上が上がると、こういう君にはこういうメリットがある。と言われたほうがその本人にとっては意味がある。
あなたのせいで私が恥ずかしいではなくて、あなたがこうすると、あなたのセルフイメージ高まってもっと人からの評価も良くなる、あなたの心も満たされる。と言われれば、ああそうなのか。と思って言うこと聞いてみようかなと思うでしょう。
大事なことはその人にが楽しくなるイメージを描けること。その人の心が満たされるための動機付けとなること。
その場そのときその状況、その人やその人との関係性によって、個別具体的な言い方や伝え方はケースバイケースでしょうが、原則論としては同じことですよ。
自分が満足したいかどうかは横に置くんです。まずあなたにもっと良くなってもらいたい。あなたの心が満たされる手伝いをしたい。あなたの笑顔を見たいと心から願う。そうやって相手の心に寄り添って、その人の立場をイメージしながら言葉を発っすればいいだけのこと。
そもそもね、あなたが本当にその人を大切に思っているならば、頭ごなしに自分の欲求だけをブツけるようなことは言いませんよ。ちゃんと相手の心に寄り添うんです。その人の笑顔と幸福を優先して考えるんです。つまりは愛。
だからもし、相手が自分の想いを汲んでくれない。言っても聞き入れてもらえない。そう感じることがあったなら、まずは自分の心がどこに向いているかを考えてみればいい。
相手の心に寄り添うことより、自分の都合を押し付けることを優先していないか。相手がどう感じるかより、自分がどう感じたいかのみを優先していないか。
そうなっているなら、まず見返りへの期待は手放す。まずは相手に愛を注ぐことを優先するんです。
<参考過去記事>
見返りを期待しない想いが、あなたを大切にしてくれる人を引き寄せる。愛を注がれる権利は、愛を注いだ人にしか与えられない。
簡単なことです。誰かに何かを求めようと言葉を発するときに、その言葉は相手にとって価値あるものだろうか。相手はその言葉で喜びや幸福をイメージできるものであろうか。と自分で自分に問いただしてみる。
すると発するべき言葉がわかる。そして相手はその言葉を受け容れてくれて、あなたの言葉どおりに幸福になる。だからこそあなたも幸福を引き寄せるってことですわ(^。^)y-.。o○