素直な気持ちで真正面から向き合うと、信頼関係が深まる。聞きたいことを聞ければ、不安が消えて長くつながっていられる。
■憶測で妄想しないで向き合って本心を聞こう
それなりに普通の想像力を持ち合わせてさえいれば、相手の考えのおおよそのことは言葉にされなくてもわかるというもの。
いやまあ、逆に全部が全部言葉にされても聞く側は大変ですがね。
なので言葉以外の態度や表情、そしてこれまでの経緯などから、何となくでもお互い言葉にせずともわかりあったりするのが、いわば僕達が日常的におこなう、他人との間のコミュニケーションというやつでしょう。
しかも身近な相手や、付き合いの長い相手のことであれば、これまでのパターンや慣習から、おおよその推察はできるというもの。
とはいえ、それでお互いの考えのすべてがわかるかといえば、そんなこともありませんわな。態度や表情だけじゃわからない、伝わらないことだってある。
厄介なのは、その伝わらないこと、伝えられないことの中に、意外とお互いもしくは一方にとっての大事なことが隠されていることがよくあるということ。隠されているというより、隠れてしまっているという感じか。
しかも隠れてしまっていることというのが、実際には完全に隠れているわけでもなく、何となく中途半端な形で見え隠れするから、話しがますますややこしくなる。
見え隠れするから、いろいろと余計な妄想が膨らみだす。
あの人は口でこう言ってるけど、ホントはこう考えてるに違いない。あの人は本心はこういうことで、狙いはこういうところにあるんだ。きっと。って全部まったく確証の無い妄想で考え始める。
その人にしてみれば全然そんなこと思っていないのに。微塵も考えたことさえないことなのに。なぜかチラっと垣間見えた態度や表情だけで、そんな妄想膨らませられても、ワケわからない。
おまけに、なぜかその妄想が前提となってのにコミュニケーションだから、お互い何言っても噛み合わない。え?なんで怒られるわけ? え?なんでそういう結論になるわけ? お互いよくわからないまま最後は決裂してさようなら。
まあ誤解はいずれ解けるもの。それまでお互いジッと耐えるのもいいでしょう。でもそもそもする必要のない誤解をもとにしたゴタゴタなんか無駄でしょう。
<参考過去記事>
誤解と衝突を恐れないで言葉にすれば、想いはいずれ必ず伝わる。上っ面の言い回しを飾るだけなら、想いが届くことはない。
ならば話しは単純なこと。見え隠れしてよくわからない相手の本心については、そのまま相手に聞けばいいだけのこと。気になるなら気になると、相手に言えばいいだけのこと。
それをサボって、ちょっとしたことを拡大解釈して妄想を膨らませても、話しがややこしくなるだけ。お互いにとってプラスになることはない。ならばそこは、はっきりさせたほうがお互いスッキリできて気分もいい。
■自分が素直になるから相手も素直になる
とはいえ、相手との距離感はもちろん、聞き方や話すタイミングもあるので、そりゃところ構わず何でもかんでも聞けばいいかといえばそうでもない。
それに、わざわざはっきり聞くまでもなく、態度や表情でわかることはありますよ。明らかに怒った態度と表情の人に、今どんな気持ちか聞くのは煽ってるだけでしょう。
だから上でも言ったように、語らずとも、言わずとも、態度や行動である程度のことはわかる。そしてわざわざ言葉にされずとも、こちら側の汲み取る器量や、空気を読める余裕も必要ですよ。
それでもお互い、もしくはいずれか一方にとって、気になること。意図が明瞭に伝わっていないことについては、そのまま放置をするのではなく、できる限り早いうちにはっきりさせておく、つまり相手に聞いて確かめるべきでしょう。
心のどこかに引っ掛かったまま、やがて憶測だけで妄想が膨らみ始めると、いずれどこかでこじれるのは必至でしょう。それに何よりモヤモヤしたままで気分も良くない。
そこでそれ聞いたら嫌われるんじゃないか。相手が気分悪くするんじゃないか。そういう懸念もあるかもしれない。でもそれで嫌われる関係ならそりゃ最初から嫌われてる。そのくらいで気分悪くするような狭量な相手なら、付き合ってても無意味なだけ。
だったらそれも含めて白黒はっきりしていいんじゃないですか。
ホントに信頼関係をその人と築きたいと思うなら、相手の考えを知ることに躊躇しないことでしょう。そして知りたい気持ちを素直に伝えることですよ。
そこで腹割らないで、お互いなんとなく腹に抱えたままで騙し騙し関係を作ったところで、そもそも考えている前提が違っているんだから、噛み合わないしすれ違う。やがてそのストレスが爆発するだけ。
まあそうは言ってみても、こちらが気になってて勇気を出して聞いてみたところで、実はまるで大したことなかった。相手にしてみりゃ何でそんなこと気にしてたんだ?なんて肩すかしもよくあること。
自分があれこれ気にしているそのこと自体が杞憂であることのほうが多いんです。ならばその杞憂も晴らせばいいんです。だから真正面から疑問に思ったこと、あれ?と思ったことは聞けばいい。
あれこれ勝手に根拠のない憶測で妄想を膨らませないことですよ。妄想が膨らみはじめる前に、ちょっと一言聞いてみる。些細なことですが、その些細なことをサボるから大火災にまで発展するんです。
<参考過去記事>
バカバカしいことの積み重ねが信頼の伴う人間関係をつくる。そこをサボるから信頼関係が築けない。
もちろん、人に聞くからには自分もオープンじゃなきゃいけない。自分が日頃から正直に思いを伝えているからこそ、相手だって正直に思いを伝えてくれるというもの。
だから自分に対しても、そして相手に対しても素直でいられる人ってのが、ある意味ではコミュニケーション上手ということになるのかもしれませんね。
素直になれれば誤解することも、誤解されることもゼロにはならないにしても、限りなくそのリスクを減らせるってことでしょうな(^。^)y-.。o○
【自分と相手のコミュニケーションの問題を解決する方法】
↓
■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
※2015年11月まで一部追加・更新しました。
https://ogawakenji.com/seminar
【毎日配信/ブログには書けないここだけの話し】
当ブログの最新の更新情報を中心に、ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。また、各種お得なサービスのご案内などをブログ読者限定の無料メールマガジンでお届けしています。
(以下のバナー画像をクリックして登録フォームへどうぞ)