「私はできる」、と言ってるから何もできない。弱さを認めるから、本当にできるようになる。モティベーションUP私はできる。自分は大丈夫。どっかの自己啓発屋に煽られて、やたらとアファーメーション。ただただひたすら自己宣言。できると思えばできる、って、それちょっと違うでしょ。それやってるから、何もできない。Read More
迷うなら、好きか嫌いかで選んでいい。自分の感覚を信じれば、納得の結果が手に入る。モティベーションUPあなたが好きか嫌いか。あなたが心地よいか悪いか。それを基準に決めればいい。決断すればいいんです。あとはイメージしたとおりの結果になるから、潜在意識に身を委ねてしまえばいい。Read More
苦しくても辛くても、BigThink!で乗り越えられる。あなたには、望みのものを手に入れる力がある。モティベーションUP大きく全体で考える。このブログのタイトルにもあるようにBIG THINK! 小さな困ったことはありますよ。でもそれ、大きな世界、あなたの大きな人生の中で考えてみれば、どうということないこと。後になって思い返してみれば、ゲラゲラ笑って酒飲める...Read More
言葉にするから、潜在意識が望みの結果を引き寄せる。想いを口にするから、支えてくれる人が現れる。モティベーションUP日頃なんとなく見聞きした言葉が、潜在意識下に蓄積されて、それをイメージするクセになる。否定的な言葉を聞いていれば、否定的なイメージが描かれ、肯定的な言葉を聞いていれば、肯定的なイメージになる。Read More
寂しいと感じても、あなたは愛されてるから大丈夫。身近な愛に気が付けば、理想のご縁を引き寄せる。引き寄せの法則あなたを愛している人は必ずいる。今は目の前にいなくとも、必ずどこかにいるし巡り合う。あなたには愛される資格と権利がある。それを信じることですよ。そして身近に溢れる愛にもっと敏感になることです。するとホントに大切に想える人を引き寄せる。Read More
無意味で無価値なことへの執着は手放そう。本当に大切なことに集中すれば、欲しい結果が手に入る。モティベーションUP考えなきゃいけないこと、やらなきゃいけないことかもしれない。でもそれ今じゃなくてもいい。いや、今どころか、それこそホントは死ぬほどどうでもいいことだってあるでしょう。だったら、とりあえず今は手放してしまえばいい。Read More
必要な相談相手は、あなたが決断すれば現れる。誰に相談するかで、今と未来は変えられる。モティベーションUP本気で相談したい。絶対解決したい。ホントに何とかしたいと思うことなら、最初っからそれに詳しい人に聞くはずなんです。そうじゃない人に相談している時点で、実はまだどうにかしようと思ってない。むしろ相談して安心したいだけ。Read More
決めるのも決めたのも、すべては自分。結果以上に、納得できる決断をしよう。モティベーションUPどんな理由であれ、どんな結果であれ、最後はあなた自身が決めたこと。どうせケツは自分で拭くハメになる。だったら先に自分で決めればいい。他人がどうの状況環境がどうのではなく、自分で信じたことを、自分で選択して決めればいい。Read More
文句ばかり言いたくなるのは、何もしてないから。今すぐ動き出せば、心がスカッと晴れ渡る。モティベーションUP意味もなくイラついたり、言ってもしょうもない文句を口走るようになったり、根拠なく不安に感じることがあるならば、まずは目標をしっかり見定めること。そして動くこと。心のスイッチを「今すぐやる」に押し倒すことです。Read More
自分で自分を縛らなければ、やりたいことができる。あなたには、自由に選択できる権利がある。モティベーションUPあなたが置かれた状況環境、あなたの今の立場に対する、意味づけと解釈はあなた自身が選択できる。それを否定的に解釈するのか、肯定的な解釈をするのか。それを決めるのは他の誰でもなくて、あなた自身。Read More
今できることをやれば、望みの結果が手に入る。小さなことでも、積み上げることを始めよう。モティベーションUPまず動き出す。まずやってみる。それで一つ解決すると視界が開ける。そして次へのヤル気が高まる。単純ですがその単純な繰り返しが結局一番早い。それを丁寧に担々と積み上げていくだけ。Read More
やりたいことをやるのは、あなたの選択。やりたいことをやらないのも、あなたの選択。モティベーションUPどうせ、未来のことなんかわからない。1時間後には死ぬかもしれない。なのに、今別に考えなくてもいいこと、目の前のことと直接関係ないこと、そんなことに振り回されて、やりたいことをやらずにいることに、あなた自身が納得できるかどうか。Read More
心にブレーキをかけているのは、あなた自身。無意味なこだわりを捨てれば、欲しい結果が手に入る。モティベーションUPなんとなくこれまで当たり前のようにあったから、捨てられない、手放せない。そういう執着心が、あなたが新しいことに取り組む際の、もっとも大きな足かせになる。自分の敵はいつだって自分自身。Read More
新しい年をもっと良くするために、執着を許して手放そう。重いだけの荷物は捨てて、本当に価値あるものを手に入れよう。モティベーションUP新しい一年を、過去の失敗を悔いたり、誰かに対するネガティブな感情で過ごすのか。それともそれらを許して手放し、すべてを経験として新しい一年に活かすのか。その意味づけと解釈の選択をするのは、他の誰でもなくあなた自身。Read More
言葉にすると、それは現実に引き寄せられる。あなたの言葉が、あなたの世界をつくる。引き寄せの法則僕たちの思考と行動はイメージに影響されるんです。頭に思い描いたこと、イメージとして描かれたことを、意識するしないに関わらず、僕たちは実現しようと思考し、行動するのだから。そしてイメージの引き金は言葉。Read More