心から大切だと思える相手にだから自信が持てる。劣等感に支配されていれば誰も大切にできない。
■決めるのはあなたじゃない
誰だって、人には言えない、いや言うにしてもあまり誇って言えない、むしろ言いたくない自分のこと、他人と比べて劣等感を感じることの一つや二つはあるでしょう。
まあときどき、劣等感なんか欠片も感じることのない、完全無欠で自信満々という人もいますが、それはここでは例外に。
または、多くの劣等感をバネに、こんちくしょーパワー炸裂でモティベーションを高める人もいます。これはこれでエネルギーの肯定的な変換ということでいいのでしょう。
その一方で自分が他人と比べて劣っていると感じていることや、他人に言えないと思うことばかりを気にしていて、セルフイメージを無駄に下げてしまっている人というのもいたりします。
自分はそういうところ相応しくないから。自分はこういう人と対等に話せる立場じゃないから。自分なんかはとても相手にしてもらえないだろう。
って、おい。
その場に相応しいかどうかは、その場の空気が決めること。
あなたが決めることじゃありません。
対等に話すかどうかも、
あなたの専決事項じゃなくて相手も決める権利があるんです。
相手にするかどうかも同様です。
なのに何勝手に先に決めてんの? どんな権利で決めてるわけよ?
年齢がー。容姿がー。性格がー。過去の失敗がー。社会的地位がー。
ってそりゃ自分自身の劣等感の根拠として、いろいろ思うところもあるでしょう。でもその良し悪しを決めるのはあんたじゃないから。相手だから。
自分が劣等感に思っていることだって、相手から見たらそうじゃないこともある。
太い眉毛がカッコよすぎて、そこにシビれるあこがれるぅー!という人もいれば、顔についたその海苔ちょっとどけてくれる、という人もいる。
劣等感なんてもんは、あくまで自分自身の価値基準に従ってのものにしかすぎない。他人から見れば違う何かが見えるんです。
■着目すべきは自信のあること
とはいえ、劣等感を消せるかというとそれはそれで簡単なことじゃない。無理ではないし方法もありますが、手間かかるし、ここで書くには実用的なレベルまで書き切れないので割愛。
なので、まずすぐにできることとしては、劣等感を抱くことに着目しないことですよ。
自分にとってマイナスだと思うことなんて、探して考えてみれば誰だってありますよ。しかも他人と比べてたらきりがない。
それより自分にとって自信が持てること、自分ができることに着目する。
さっきの例で言うならば、自分がその場にいるのに相応しい理由。自分がその人と対等に話していい理由を考えればいいんです。
そのためにも日常的なアファーメーションは積極的にするべきなんです。
<参考過去記事>
アファーメーションで心のプログラミングを書き換える
そして、自信を持つための理由はなんだっていいんです。
自分で納得できれば他人がどう思うかなんて関係ない。それに、他人はあなたがそう扱って欲しいと思う通りにあなたを扱うものだし。
あなた自信がそれを当然だと思えば、周りはそれに従ってあなたに接する。
だから当然として着目すべきは劣等感に思うことでなく、自分にとって自信を持てることでいいんです。
まあもっと言ってしまえば、周囲を見渡して自分が自信を持てることなんかなくたっていいんです。そこは劣等感持ってもいい。よくはないけど、この場ではよしとする。
ホントに重要なことは、あなたにとって大事な人。あなたが心から守りたいと思う人。あなたが愛の念力送りたい人に対してだけは、あなたが自信を持てることを前面に押し出して、あなた自身もそこに着目することです。
だいたい自分にとって本当に大事な人だと思うなら、自分は必ずその人の力になれるということくらいは自信を持つべきでしょう。
つまりは本当に心から大切にしたいと思える人がいたり、大事な人のことを考えたりしていれば、自然と自信がついてくる。劣等感なんか気にしている場合じゃなくなるってことですわな(^。^)y-.。o○
自分自身を棚卸しして自信を持てる何かを見つける方法
↓
■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
https://ogawakenji.com/seminar