自己肯定感を高める方法。自分を愛すると、愛される人になる。
自分を愛すると、愛される人になる。
誰だって人から悪口なんて言われたくない。攻撃されるなんてまっぴらごめん。そりゃそうだ。
人から何か言われるのであれば、褒められたり認められたりされたいもの。仮にあなたが認めてない人からだって、褒められたら悪い気しない。
認められれば嬉しいし、自分のやってることに確信が持てる。褒められれば、やる気だって湧くし自己肯定感も高まる。自分に対して自信も抱けるし、大切な人から嫌われるんじゃないかという、不安や執着だって手放せる。
僕が毎朝無料配信している小川健次メールマガジンや、LINEのメッセージ、そしてYouTubeの動画ではいつも言っているように、人は自分を褒めて認めてくれる人を好きになる。
そして、あなたのことを、最も褒めて認めるべき人は誰か。それは言うまでもなくあなた自身。あなたは自分自身を褒めているか。自分を認めているか。あの人を愛しているように、自分自身も愛しているか。自己肯定感を高く持っているか。
自分を認めていないし、愛してもいない人が、他人から認めらることも愛されることもない。あなたが自分を認めて愛していなければ、他人もあなたを認めようも愛しようもないのだから。
私なんかが、誰かに愛されることは絶対ない。私なんか、誰かに褒めてもらえるようなこと何もない。そうやって自分で自分を否定している人を、誰も褒めようも愛しようもない。
せっかくあなたを愛しても、それを受け容れてくれない。むしろ不安になられて、ネガティブな長文LINEばかり送られてくる。あなたを愛するほどストレスになる。だんだん面倒くさくなって、お別れを言いたくなる。
だからこそ、まずは自己肯定感を高めることが重要で、そのための最初のステップは、自分の良いところも悪いところも、認めて受け入れること。
現実にあなたを愛しても褒めても認めても、あなたがそれを受け入れてくれない。認めてくれようともしない。それどころか不安ばかりを募らせる。それじゃ相手だって、あなたから離れていきたくもなる。
無理して自分を背伸びして大きく考える必要はない。今のあなたを嫌いな人がいるかもしれないが、同じようにあなたを好きでいてくれる人もいる。その事実を認めて受け入れること。その方法の詳細については僕の潜在意識活用講座へどうぞ。
<参考関連リンク>
小川健次セミナー/本当の自分を取り戻す、潜在意識徹底活用講座。
まずは自分で自分を、素直に褒めてあげればいい。自分を認める。愛する。だから他人もそんなあなたを褒めてくれるし、愛してくれる。どんなことでもいい。あなたには、あなた自身で褒めて愛する価値がある。
その自己肯定感があなたのヤル気を高め、さらに良い結果を生み出して、ますます自分を愛したくなる。そしてますます人から愛されるようになる。
自己肯定感を高める方法。
自分を愛し、自分を褒める。そして自分を愛する。とはいえ、時と場合によっては謙遜したほうがいいこともある。空気を読んで控えめにしといいたほうがいい場面もある。ヘタに出た杭は打たれるし。
仮に、表面的には否定している態度でも、心の内側でしっかりと自分で愛する軸を持っていれば、それはそれとして相手に伝わる。あなたが相手の愛や、褒める感情を、受け入れているかどうかは、あなたの心次第で相手に伝わる。
自分で自分を卑下して考える。セルフイメージを高く持とうとせず、ただただ自分肯定感の低いまま、自己否定の言葉を発すれば、そんなイメージが相手に伝わる。
あなたが心から自分を卑下して相手に接する。だから、つまらないものですが。え? つまらないものなら要りません。というやりとりになる。
でもね、あなたが自分を愛している状態で相手に接すれば、つまらないものですが。いやいや、あなたのお気遣いでつまらないものなんかありません。というやりとりになる。あなた自身が、ホントにつまらないと思っているかどうかが大事。
自分のことをちゃんと認めればいい。愛すればいい。そのためにも、まず自分の心を自分で掌握すること。良いことも悪いことも好きなとこも嫌いなとこもすべて認める。なんだかんだ言っても、死ぬ瞬間まで付き合っていく相手なんだから。
他人と比べてどうかではなく、あなた自身が納得できているかどうか。満足できているかどうか。そんな基準で考えてみる。いくらでも褒められること、愛せることはある。あなたが、どんな極悪人だったとしてもあなたには、あなたが愛せることがある。
これまでも、色んな困難や逆境を数多く乗り越えて、今こうして生きていられる。今こうしてボケーっとスマホ片手にブログ読んでられるような余裕がある。それだけでも、これまでに褒められる、認められることをやってきた結果。そんな自分を愛すればいい。
人に愛される人にも、そうでない人にも、相応の理由がある。あなたが自分を愛せば、執着も手放すことができるし、人から愛される人になれる。
<参考過去記事>
執着を手放すための、最初のステップ。苦しいことを乗り越えると、愛と幸せを引き寄せる。
自己肯定感を高める方法は、それほど難しいことでも、大変なことでもない。まずは自分で自分を褒められて、自分で自分を愛することができればいい。それはどんなことでも構わない。そうして心の余裕が生まれると、他人を心から褒められたり愛されたりもする。
今日一日を生き切った。今日やろうと思ったことができた。そんなことでも自分を褒めてみる。それだけで心は軽くなる。自分を愛せる。そして人を愛し、人に愛される人になる。その積み重ねが自己肯定感を高めるってもんですわ(^。^)y-.。o○
自己肯定感を高める、小川健次特別セミナー
■無料メールマガジンでは、さらに言いたい放題のぶっちゃけ話し
■公式LINEでは一言メッセージ配信中