ご縁のある人とは、あなたが動けば結ばれる。待つより、動くと関係が深まる。
ご縁のある人とは、あなたが動けば結ばれる。
どんな形であれ、どんな場所であれ、人とのご縁、人との出会いは貴重なもの。それが心にビビッとくるような、素敵な人とのご縁であればなおさらのこと。なんとかその人との関係性は深めたい。
なのに、なぜたかその場限り。これといったきっかけもないまま、気づいたときには自然消滅。いや、自然消滅も何も、そもそも何も起こってないから、出会ってさえいないのと同じコト。
そりゃ縁がなかったからだ。と言ってしまえば、それはまあそうでしょう。その先に進展しないなら、そもそも縁が無い。そもそもその人は結ばれない。。
僕が毎朝無料で配信している小川健次メールマガジンや、毎朝一言のLINEのメッセージを読んだり、YouTubeの動画を読んだりしても、ご縁がなければ、どうにもならない。人と人はご縁によって結ばれる。
が、ちょっと待て。そうやって、流れに身を任せてしまうだけなら、本来だったら結ばれるご縁でさえ、結ばれることもなくなってしまう。ご縁は勝手に引き寄せられるものじゃない。そこにあるなら、それを紡ぎにいかないと、消えて無くなる。
ただ何もしないで、ボーっとしてれば、祈っているだけで、人との関係深まるかといえば、そんなことない。ご縁ある人と愛ある関係が築けるかといば、そんわけない。
心でビビッくるような素敵な人と出会った。ひょっとしたら、この人と関係を深めていくことができるかもしれない。と、思うなら、そのご縁が結ばれるように、その人とのご縁がつながるように、必要な行動をしなさいよ。
別に、そんなに大げさなことをする必要はない。いきなりそこで、お互いの生い立ちを話し合う必要もなければ、つまらない小手先テクニックで、相手を説得する必要なんかないんです。
カンタンなことですよ。あなたがこの人との関係を深めていきたい。この人とのご縁を形にしたい。そう思う人と出会ったのなら、あなたからの継続的な連絡を、できるだけ絶やさないようにすればいいだけのこと。
以下のYouTube動画『また会いたいと、出会った人から思ってもらう方法』の中でも解説しているとおり、また会いたいと思ってもらえるようなアクションを起こせばいいだけ。。
せっかくの出会い。このご縁が結ばれるように、あの人から声かけてくれないかな。あの人からLINEを送ってきてくれないかしら。と、祈っても無駄。そうこうしているうちに、あの人は別の人と会って、あなたの記憶を消してしまうだけ。
そりゃそうですよ。あなたが忙しいように、あの人だって忙しい。あなたが日々いろんな人に会うように、あの人だっていろんな人に会うんです。そこで、あなたが待ってるだけなら、何も起きないのが普通でしょ。
だったら、あなたから連絡すればいいだけのこと。LINEを送ればいいだけのこと。占い師に、あの人から連絡くるかを聞きに行くなら、直接自分であの人に連絡しろよ。LINEを送れよ。そっちのほうが早いだろ。
もちろん、LINEを送るにしても、一方的な押し付けなら既読スルーされるだけ。ご縁が結ばれたいと思う相手なら、そこは多少は慎重に。あの人の思いに寄り添う必要がある。
<参考関連記事>
LINEを既読スルーされる人に、共通すること。人に好かれる人に、共通する言葉の使い方。
人と人との関係に正しい答えはない。最後の最後はご縁に任せるしかない。どうにもならない関係は、ホントにどうにもならない。それなら執着しないで、とっとと手放してしまったほうがいい。
でもね、そこまでいくより前に、まずあなた自身がやれることやってみなさいよ。少なくとも自分から動けることは動いてみろって。それもしないで、相手任せのただ受け身。いや、それじゃ、せっかくご縁があったとしもブチっと切れて無くなるだけ。
待つより、動くと関係が深まる。
せっかく出会い。それも、こちらが魅力を感じる人との出会い。ならば、その出会いはその場その瞬間だけで終わらせず、せめてもう少し、お互いにとって価値ある関係にできる可能性は探りたい。ご縁があるなら、つなげていきたい。
宇宙の法則になのか、単なる偶然なのか、そんなもんはどうでもいいす。最後の最後はどうなるかはわからない。でもね、あなた自身の選択と行動で、その出会いを価値有るご縁にするか、その場だけのものにするかを決められることはある。
その方法は上でも言ったように極めて簡単なこと。あなたからの、コミュニケーション頻度を増やすか減らすかってだけのこと。あなたから動くか、ただ止まって待っているか。ただそれだけのこと。
あなたから声をかければいい。連絡すればいい。メールでも電話でもLINEでもいいから、相手の記憶から消されないうちに、それくらいの努力はしろよ。ただ待ってる間に、あなたのことはあの人の記憶から消えるだけ。
仮に記憶から消えてなくても、早くしないと熱も冷める。あなたの不安感も大きくなって、連絡もしづらくなる。せっかく連絡できて、話せる機会を得られても、すっかり冷めてるし、不安があるからいまいち盛り上がらない。そして結局さようなら。
ならば、そうなる前にあなたから声をかける。電話やメール、Lineでも別にいい。とにかくあなたから連絡をすること。そして出来る限り緊密なコミュニケーションを取ることですよ。
声をかけたり、連絡を入れたりするのに、大そうな用事は別に必要じゃない。深いテーマもなくていい。いや、むしろ、そんな大した関係でもないのに、そんな大きかったり深かったりする話題を振られても、相手だって困るでしょ。めんどくさいし。
私はあなたのことを気にかけてる。私はあなたとの関係を持続したい。そんな気持ちや感情がその人に伝わればいい。それ以上のことは、関係が深まってからすればいい。今は距離を近づけること。コミュニケーションを取れる口座を開くことが優先。
誰だって、最近知り合った人や、ちょっとしたきっかでご縁をいただいた人から、何気ない話題でも連絡がくれば、悪い気はしない。興味を持ってもらえたんだと思えば、今度はこっちが興味を持ちたくなる。人の好意には返報性がある。
もちろん、そこまで深い関係じゃなければ、あなたが声をかけたりしても、そのレスポンスは決して早くないこともあるでしょう。LINEの返事が遅いことだってあるかもしれない。でもそれ、普通だから。別に好きとか嫌いとかと関係ないから。
<参考関連記事>
LINEの返事が遅い理由は、〇〇だから。返信の速さと、好きの度合いの関係は?
人と人との関係はご縁次第。そして、ご縁のある人との関係は、あなたが動くから結ばれる。せっかくのご縁も、ただ待つだけなら、やがて遠ざかって消えてなくなるだけ。そうなる前に動くから、ご縁が形となって現れる。
ご縁は気まぐれ。最後はどうなるかはわからない。それでも、あなたができることはある。まずはLINEを送ってみる。電話をしてみる。あなたの起こすアクションがきっかけで、ご縁が結ばれる可能性は高まる。まずは、あなた次第ってことですな(^。^)y-.。o○