小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

他人への祝福と称賛がセルフイメージを高くし、妬みと恨みがセルフイメージを低くする。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

他人への祝福と称賛がセルフイメージを高くし、妬みと恨みがセルフイメージを低くする。

■他人を妬んで良いことない

うまくいっている人を見ていると、少なからず妬みの感情というやつが生まれてくることはありますわな。

hiyoko

しかも自分がいまいちパッとしていないときなんかは、なおさらその感情が強くなる。


でもどうなんでしょうねえ。他人を妬んだ分だけ、自分が幸福になれるのならばいくらでも妬みますよ。それで幸福になる近道ならそれもありでしょう。

とはいえ、現実にそういう人っていないですよね。いや、ひょっとしているのかもしれませんが、少なくとも僕は人を妬んで幸せになった人を知りません。

もちろん、行動の動機、きっかけとして、嫉妬や恨みが爆発的なエネルギーを生み出すことはある。
こんちくしょー!今に見ておれー!みたいな。

でも、それは結局長続きしませんよ。だって、妬みや恨みが晴れた瞬間にそのエネルギーは失われるから。エネルギーを維持するためには妬み続ける。恨み続けるしかない。

それって疲れますよね。いろいろと。
そして何より、その心の状態を維持していることが果たして幸福と言えるのかというと、ちょっと、ねえ。

だいたい、仮に自分に近い関係であったとしても、直接的に利害関係のない相手を妬んだところで、得られるものって、はっきり言って何もない。

うまくいっている人に余計な茶々を入れてみたり、どうでもいい揚げ足をとって、その場は勝ち誇った気分になるのでしょうが、それで得することってないでしょ。それで結果的に幸福になれますか?

潜在意識活用の世界的権威であるジョセフ・マーフィー博士は言います。

他人を妬むということは
相対的に他人を上にあげ、自分を下げるという心の動きです。
他人を妬んではいけません。
妬みは潜在意識にあなた自身の破壊的なイメージを描くことになるのです。
ジョセフ・マーフィー

つまりは妬むとセルフイメージも下がるし、潜在意識下への否定的なインプットで、結果良いこと何もない。ということでしょうな。

■相手のパーソナリティを認める

そうは言っても、人を妬むな恨むなというのは、これなかなかよほどの聖人君子でもなきゃ難しい。

誰だって自分が気に入らないことやられれば、ムカっとすることもあるでしょう。
うまくいっている人をみて嫉妬の感情持つことだってゼロじゃない。

だからまずは、その人のパーソナリティを認めることですよ。今、その人がどうしているかではなく、その人の人格を承認する。

<参考過去記事>
他人を認めるから余裕が生まれる。余裕ができれば他人を攻撃しなくなる。

もちろん、その相手のことがそもそも嫌いということもある。でも嫌いじゃない部分、認められる部分もある。だからそれは認める。

妬みがあってもいい。それは否定しない。でも同時にその人のパーソナリティは認める。そして褒める。感謝する。嘘でもいいから心の中で言ってみる。おめでとう。ありがとう。すごいね。

些細なことですがね。そんな心がけの工夫をちょっと自分でしてみるだけで、嫉妬の感情は薄らぐものです。

そして無関係な他人の言動でイライラしたりもしなくなる。
心に余裕が生まれる。人に優しくなれる。人に愛される。

人を妬んでみたところで、とにかく疲れるだけでエネルギーの浪費ですからねえ。そのエネルギーはもっと生産的なものに転換するべきですわな(^。^)y-.。o○

週末三連休は大阪にいます。今からでもどうぞ。

■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
https://ogawakenji.com/seminar

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。