小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

既婚女性を男が愛する、5つの瞬間。既婚の女に惚れる男の本音。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

既婚女性を男が愛する、5つの瞬間。既婚の女に惚れる男の本音。

既婚の女に惚れる男の本音。

結婚とは社会的な約束事であり、契約の一形態である。つまりは、人間社会を合理的に運用するために、理性ある人間の知恵によってつくられた制度として存在する。
小川健次Blog
一方で恋愛というやつは、生殖本能を根源とする感情によって、自然発生的に生み出される生理現象の一環ともいえるもの。

そして本能は理性をたびたび凌駕する。ときに恋愛感情が、社会制度をやすやすと乗り越えてしまうことはある。民事的にも倫理的にも許されない、恋愛関係、すなわち不倫関係に陥ってしまうことがある。

その女性がすでに既婚者で、恋愛感情を抱いてしまってはいけない。いや、恋愛感情を抱くだけなら内心の自由。それ以上のことは社会的に問題がある。それがわかっていても、既婚女性への恋愛感情を、男性が抑えきれなくなってしまうことだって、珍しいことではない

僕が毎日無料で配信している小川健次メールマガジンや、LINEのメッセージ、そしてYouTubeの動画ではいつも言っているように、男と女は既婚者だろうが、独身者だろうが、いつどこでどうなるかはわからない。




もちろん、女性であれ男性であれ、多くの場合は、相手が既婚者であることが判明した時点で、心に灯る、愛の炎は鎮火にかかる。本音ではそれ以上、燃やしたところで、自分が苦しいだけだし、報われなければ空しいだけ。だから自分で自分を抑える。

とはいえ、それで速やかに鎮火できないときもある。火を消そうとは思っても、ますます大きくなるばかりで、どうにもこうにも手がつけられない。自分ではもうコントロールすることができない。そうして始まる、許されざる恋愛である不倫の関係

それが不倫だとしても、お互いが納得できるのなら、それに他人が口を出す話しではない。あなたが男性と不倫をする際に、相手がちゃんとあなたを愛してくれる人かどうか。その見極めさえできているなら、あとは勝手にやればいい。

その見極めができないときや、見極めたつもりなのに、どうにもうまくいかない状況に陥ってしまっているのなら、僕の個別セッションへきて問題解決を真剣に考えればいい。

<参考関連リンク>
小川健次個別コンサルティングサービス/初回体験セッション受付中

あなたが既婚者である場合、男性がどんな瞬間に既婚女性を愛してしまうのかを理解しておけば、彼の心に良からぬ感情を芽生えさせることもない。あなたも、最初から不倫のリスクを負うこともない。

逆に、あなたが既婚者であっても、配偶者以外の男性に愛されたいと思うなら、男性のこの瞬間を見逃すことがなければ。彼の心を掴むことはそう難しいことでない。

既婚女性を男が愛する、5つの瞬間。

その女性が既婚者であることはわかってる。報われないことも許されないこともわかってる。それでも男性が既婚女性を好きになってしまう瞬間はある

そしてそれは、あなた個人の魅力や、彼とのコミュニケーションの問題というよりは、お互いの置かれた立場や、そのときの関係に起因することが少なくない。

好きになってはいけない。惚れたところで既婚女性である以上、報われない。そう理性ではわかっている男性だとしても、人の気持ちはほんの小さなきっかけで変わってしまうもの。それまで、そう思わなかった相手にでさえ。気持ちが動いてしまうもの。




相手が既婚女性だとわかっていても、男がその女性に惚れてしまう、好きになってしまうのには、以下に挙げる5つの瞬間がある。。あなたが既婚者であっても、その瞬間に彼はあなたを好きになる。

もちろん、それはあくまでも彼の心の中での出来事でしかない。あなたが、それに何らレスポンスをしなければ、多くの場合は、彼の心の炎は消える。それでも、今この瞬間は、あなたに惚れてしまうことがある。


  1. 隙が見えたとき
  2. 既婚かどうかに関係なく、押せばいけそうに見える女性に対して、男性は無意識に恋愛感情を抱きやすい。さりげない優しさや、無防備な態度を見せられると、それが既婚者あっても男は好きになる。


  3. 相談し合えたとき
  4. 既婚者にだからこそ、安心して男が相談できることもある。既婚女性だからこそ、独身男性や既婚男性に相談してみたいこともある。お互いの利害が一致し、相談し合うことで心の距離が近づいて恋愛感情が芽生える。


  5. 時間の都合が合ったとき
  6. お互い別の世界で生きている大人だからこそ、自分の生活パターンの合間で、関わりを持てる相手は希少。それが相談でき、かつ隙もある既婚女性であれば、なおさらのこと。彼があなたに惚れるエネルギーは大きくなる。


  7. 旧知の関係
  8. 以前から知っている関係だからこそ、心を許し合いやすい。お互いの悩みも相談しやすい。関係が深まるまでのプロセスを飛ばした男と女の関係は、既婚であろうがなかろうが、許されざる関係に発展することが多い。


  9. 安全が確約
  10. 本来は既婚者であるあなたに、恋愛感情を抱くのはご法度。ましてや交際関係になるのはリスクしかない。でも、それがバレる可能性が低ければ。リスクがあまりないならば。男の欲求は次第に高まっていく。


以上5点。もちろん相手の立場や、好みの問題、何よりあなたとのそれ以前の関係性にもよるが、これらの条件が整ったとき、あなたが既婚者であっても、彼はあなたを好きになる可能性は高い。

あなたがすべきは、用心のために、彼とはこのような状況を作らないこと。彼に勘違いをさせないこと。もしくは、リスクを承知で彼を落としたいなら、あえてこのような状況を作ってしまうこと。

そのいずれであったとしても、冷静に考えるべきは、既婚者のあなたが配偶者以外の男性と、恋愛関係になることに、果たしてどれだけの意味と価値があるのか。それほど無いと思うのなら、早いうちに手放してしまったほうがいいに決まってる。

<参考関連記事>
無意味な不倫を、解消したほうがいい3つの理由。馴れ合い不倫を手放すと、幸せになれる。

既婚女性を、男性が愛してしまう瞬間には共通する特徴がある。あなたが既婚者であっても、状況や環境が整ってしまうことで、彼があなたを愛してしまうこと、あなたを好きになってしまうことはある。

その瞬間を予め理解しておけば、不測の事態を回避することができる。あなたも感情を引きずられて、苦しい思いをしなくて済む。もしくは、リスクを承知の上で、彼の気持ちをあなたの側に向けることも不可能ではないってことっすな(^。^)y-.。o○

不倫の悩みを解決へと導く、特別な個別コンサルティング
小川健次

■無料メールマガジンでは、さらに言いたい放題のぶっちゃけ話し
小川健次メールマガジン
■公式LINEでは一言メッセージ配信中
友達追加

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。