小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

恋愛・結婚 - 小川健次ブログ-BigThink - Page 17 ( 17 )

Category
小川健次Blog

体の関係になってもいい、3つのタイミング。大切にされ続ける女に、共通すること。

大切に思う人、好きな相手であったとしても、体の関係になってもいいタイミングは守ったほうがいい。その後も大切にされ続けるために、タイミングはとても大事なこと。そこをスルーするから、後で傷つくことになる。性的な欲求は、本能に直結する欲求でもある...
小川健次Blog

復縁したいと男に思わせる女の、4つの特徴。別れてからも、愛され続ける理由。

復縁したいと男が思う、女に共通する魅力は4つある。一度は別れた相手だとしても、変わらず愛を心に抱き続け、また結ばれたいと男が思う女はいる。その思いの強さは、付き合っていたときの関係性と、別れ方に影響を受ける。別れても、男に愛され続ける女には...
小川健次Blog

【実録】恋愛対象になれるのに、恋愛相手になれない理由。婚活アラサー女子がやっていた悪い癖。

男性からは好かれるタイプのはずなのに、結婚相手が見つからないアラサー女子。積極的に出会いの場に出向き、恋愛対象として声をかけられ仲良くなるも、実際の恋愛相手として進展しないその理由とは。実は、彼女には、はっきりと目に見えることではない、悪い...
小川健次Blog

執着を手放せない本当の理由は、〇〇だから。愛と信頼は、執着を手放すと引き寄せる。

執着を手放せない、本当の理由を見ようとせずにすっ飛ばすから、いつも同じところを堂々巡りで苦しくなる。恋愛だろうが、仕事だろうが、目先のことに右往左往するばかりで、結局何も手に入れることができずに、歳だけ重ねて後悔する羽目になる。本当に大切だ...
小川健次Blog

【実録】恋愛が長続きしないのは、彼の愛が冷めてしまうからなのか。バリキャリ女子が見落としていた、男の本当の愛情表現とは。

男性からのアプローチが多数あり、恋愛関係になることはできても、その関係が長続きしないバリキャリの40代女性。いつも相手の男性の気持ちが冷めてしまい、別れることになってしまうのは、自分に何か原因に違いがあるに違いない。そう思って自分を責めてい...
小川健次blog

【実録】愛しているのに彼女と別れる決断をした、彼の本心。別れも復縁も、原因は〇〇をするかしないか。

お互いが多忙でありながらも、うまく調整をしながら、愛情を育んできた二人。それなのに、些細なことがきっかけで、二人の間に大きな溝が生まれてしまう。二人とも相手への愛情が冷めても消えてもいないのに、なぜそんなことが起きてしまったのか。その原因は...
小川健次Blog

【実録】好きになり方を忘れたアラフォー女子。好きの気持ちを発揮するために必要なこと。

仕事に没頭していた30代前半を終え、40代になる前にパートナー探しをはじめてみたときに、彼女の心に沸き起こった違和感。それは、異性を好きになる感覚を忘れてしまったというものでした。恋愛から数年離れていた彼女が、異性を愛せるようになり結ばれる...
小川健次Blog

【実録】勝ち組専業主婦が、不倫で墜ちた地獄とは。過去への執着が、予想外の結末へと誘う。

独身時代に不倫経験がありながらも、結婚相談所で出会った誠実な年上の医師と結婚。専業主婦として何不自由のない生活をしていた元CA。そんな彼女の元に、元不倫関係の彼からの連絡。再会した元不倫相手に対して、彼女が取った行動とは。そしてその代償はあ...
小川健次Blog

すれ違う理由は、愛が本物かを試されているから。苦しくなる理由は、本気度を試されているから。

些細なすれ違いや行き違い。そんなことがきっかけで、絶望感に心が満たされたり、泣き出したい衝動に、駆られることもある。でもそれ、あなたの愛が本物なのかを試されてるだけ。試験問題。投げ出す前にまずは試験問題に向き合えよ。ジタバタしなくてもいい。...
小川健次Blog

潜在意識が、正しい答えを知っている。〇〇を使うと、仕事も恋愛もうまくいく。

正しい答えは、あなたの潜在意識が知っている。答えは常に、あなたの中にある。恋愛も仕事も、迷ったときは、自分の潜在意識からの声を信じてみればいい。結局のところそれが一番確率が高く、結果にも納得できるから。この世は不確実性の集合でできている。ど...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。