小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

潜在意識の活用 | 小川健次ブログ-BigThink

Category
小川健次Blog

理想の人とは、潜在意識を〇〇すると結ばれる。愛あるご縁を、引き寄せる方法。

理想の出会いを実現させるためには、潜在意識の力を使えばいい。心の力を使えば、愛ある理想のご縁を引き寄せる。状況次第、あの人次第、運次第なんてことはない。すべてはあなたの心次第。これ基本。あなたが望む未来の幸せを手に入れるために、心の矢印をそ...
小川健次Blog

自分を変えたい、変わりたい人がやるべきこと。恋愛も仕事も、自分を変えなくてもうまくいく。

自分を変えたい、変わりたい人がやるべきことはある。それは、今のやり方で変わらない自分を、まず認めること。そして、怠惰な自分。弱い自分を認めて、その自分が出てこないよう対策をすればいい。意思が強固で、信念が揺るがない。そう見える人は、自分の弱...
小川健次Blog

愛も幸せも、〇〇をやると引き寄せる。〇〇をやらないから、執着して苦しくなる。

ただ不安や心配に心奪われて、右往左往してても何も生まれない。そこで発想を切り替えて、その状況環境だからこそできること、その状況環境でしかできないことを考える。そしてやってみる。すると不安や心配も消えて無くなり、執着を手放すことができる。未来...
小川健次Blog

愛するから愛され、与えるから与えられる。彼の〇〇をイメージすると、愛と信頼が深まる。

彼に愛されていることを、心から実感できているときは、あなたが彼を愛していることに、自信を持てているとき。彼から与えられる喜びを実感できるときは、あなたが彼のために力を注ぎ、彼に与えていると実感できているとき。お互いがお互いのために、力を使い...
小川健次Blog

自分を責める癖は、〇〇すると治せる。自分を苦しめるのをやめれば、自己肯定感が高まる。

自分を責める必要なんてない。できないことについて、いつまでも嘆いているだけ無駄。被害者意識じゃ何も解決しない。とっとと割り切りで、できないことを認めて受け容れる。そして、できないなりに、どうすればいいかを考える。できることをやればいい。意味...
小川健次Blog

恋愛も結婚も、イメージどおりに引き寄せる方法。焦らないから、愛する人と結ばれる。

焦らなくても大丈夫。恋愛や結婚を成功させようと、ジタバタしなくてもいい。もちろん、慎重になりすぎるのも良くない。多少は地雷踏んで痛い思いの経験する必要はある。傷はやがて癒えるし、癒えたときには耐性ついて強くなる。まずは自分の理想イメージをは...
小川健次Blog

自分の弱さを認められると、愛される。自己肯定感は、無駄なプライドを捨てると高まる。

万能だから愛されるわけでもなく、完璧な魅力があるから愛されるのでもない。愛されるのは、いつだって自分の弱さを認められる人。自分と真摯に向き合い、弱さもちゃんと把握しつつ、それを補う方法を建設的に考えられる人。小さくて無駄なプライドを捨ててし...
小川健次Blog

感情を暴走させずに、コントロールする方法。自分の心を操れると、執着は手放せる。

感情をコントロールする方法は、それほど難しいことじゃない。無理して自分の心を殺さなくても、執着は手放せる。そのために、まずは自分のそのときの感情を受け入れること。それを自分で否定したり責めたりしないこと。感情には、幸福を引き寄せる力がある。...
小川健次Blog

心のブレーキを外すための、自分へ問いかける5つの質問。愛も幸せも、あなたの選択で手に入る。

心のブレーキは、5つの質問に答えることで、外すことができる。あなた以外に、どこの誰であろうと、あなたの心と行動を束縛も支配もできない。あなたを束縛と支配から解放できるのも、あなたしかいない。恋愛だろうが仕事だろうが、選択肢はいつもいくらだっ...
小川健次Blog

理想のご縁を引き寄せる、イメージの方法。潜在意識が、価値ある出会いをつくり出す。

あなたの理想の未来。それを作るために、どういう人とどういう付き合い方をしたいのか、そのイメージを描くこと。するとあなたの生き方が理想のイメージに近づいてくる。必要な理想のパートナーを引き寄せる。出会った相手が、好きか嫌いか、タイプかどうか以...
小川健次Blog

執着を手放せない理由は、〇〇だから。やりたいことができない理由も、〇〇だから。

執着を手放すために必要なことは何か、そのために何をすべきかなんてことは、ホントはあなたもわかっているはず。なのに、あれこれ事情がどうのと言いながら、失う不安や恐れにとらわれて、コトの本質から目を背けているだけ。立ち止まってしまう理由はとても...
小川健次Blog

彼を愛し続けるか迷ったときの、自分への5つの質問。その恋愛関係には意味があるか。

彼との関係を続けるかを迷ったときには、少し立ち止まって考えてみる。自分で5つの質問を投げかけてみる。すると、その恋愛関係を継続すること、この後も彼を愛し続けることに、どんな意味があるかがわかる。なんとなく好きだった、好きでいてくれた。寂しさ...
小川健次Blog

同じ失恋を繰り返す女に、共通すること。恋愛に行き詰ったときに、手放すべきこと。

同じ失恋を繰り返す女には、共通することがある。もちろん、相手のために力を尽くし、愛を注げるその気持ちは誰にだってある。でも、それだけじゃ相手の気持ちは振り向かない。相手の愛はあなたに返ってこない。恋愛に行き詰ったときには、やるべき大切なこと...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。