小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

人間関係 - 小川健次ブログ-BigThink - Page 16 ( 16 )

Category
小川健次Blog

他人の意見や批判は、動き出せば聞こえなくなる。無責任で無意味な意見や批判より、自分自身を信じよう。

他人の意見がどうの、批判がどうの。それが気になるなら、それを無くす方法を考えるより、それが気にならなくなるように、動き出してしまえばいいんです。やるべきことに集中すればいいんです。そうすりゃ、後は雑音にしか聞こえなくなるから。
小川健次Blog

出会えないなら、頑張り方を変えればいい。手段への執着を手放せば、望んだ出会いを引き寄せる。

出会うため、結ばれるため、関係を深めるため。自然体が理想とはいえ、人と人との関係の入り口では、どうしたって頑張りが必要になる。だけど、その頑張り方が結果に結び付かないのなら、意味のないこと。ならば頑張り方を変えることですよ。
小川健次Blog

彼と喧嘩しても、仲直りは一歩下がってスルーできれば超余裕。感情に流されて、無意味に傷つけ合うのはやめよう。

あなたがおネーさんとして、一歩引いて「よしよし」という気分であしらえばいいんです。だいたい、感情的になって何か言う男なんてのは、たいがい精神がガキなんだから、そこは大人の対応で「はいはいボクちゃんいい子でちゅねー」とあやすくらいの余裕を持て...
小川健次Blog

誤解をされずに、想いを正しく伝える方法。愛ある気遣いが、お互いの心の距離を近づける。

人と人とが言葉を介してやりとりする以上、その手の事故の一つや二つは起こるんです。そりゃ事故はないほうがいい。でも起こるんです。だから事故なんです。言葉の解釈や意味づけ、そして言葉一つ一つに対する価値観は一人一人皆違う以上はしょうがない。
あの人とあなたの違いを認めると、信頼が深まる。想いを無理に押し付けると、溝が深まる。

あの人とあなたの違いを認めると、信頼が深まる。想いを無理に押し付けると、溝が深まる。

あなたはあなたで、あの人はあの人。違う生き方があって違う世界観がある。あの人はあの人の世界の価値観で生きてるんです。それをまず認めることですよ。それを認めれば、違いの中から共通項を見いだせる。お互い合うポイントを見つけられる。
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。