小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

恋愛・結婚 - 小川健次ブログ-BigThink - Page 11 ( 11 )

Category
小川健次Blog

恋愛がうまくいかないときも、大丈夫な理由。付き合ってダメでも、問題はない。

恋愛でうまくいかないことがあっても、大した問題はない。付き合ってうまくいかなかったとしても、大丈夫。不安と心配ばかりを抱えていたり、過去への執着を手放すことなく、ただジッとしているだけなら時間の無駄。ずっと迷って考えて、事態が好転するならそ...
小川健次blog

男がずっとそばにいて欲しいと思う女の、3つの特徴。彼女を大切にしたくなる男性心理。

男がずっとそばにいて欲しいと思う女には、3つの特徴がある。男の本能的な特性を理解し、それを刺激することができる、その3つの条件をあなたも兼ね備えれば、彼はあなたを犬のように喜んで追い掛けまわすようになる。男でも女でも、側にいて欲しいと思われ...
小川健次Blog

NOと言われても、〇〇するとYESになることがある。結ばれなかった縁が、結ばれることもある。

NOと言われても、それで諦める必要はない。今ご縁が結ばれなかったからといって、もう二度とそのチャンスがないと決めつける必要もない。今はNoでも、今はご縁が結ばれなかったとしても、それが変わる可能性はある。過去も今も未来も、状況や環境、そして...
小川健次Blog

愛してくれる人とは、〇〇に気付くと結ばれる。人に支えてもらえる人に、共通すること。

愛してくれる人と結ばれるために、あなた自身が心を向けて、気づくべきことがある。それに気づくことができ、受け入れることができると、あなたは愛されていることを、全身で感じることができるような、理想の人を引き寄せる。いつも人に支えてもらえる人には...
束縛するのもされるのも、本当は愛していないから。自分を愛せるから、他人を愛せるようになる。

束縛するのもされるのも、本当は愛していないから。自分を愛せるから、他人を愛せるようになる。

本当に愛しているなら、束縛も支配もしないはず。本当に愛しているなら、束縛や支配されることに甘んじることもないはず。束縛や支配が介在する関係に、愛はない。あるのは相互不信と、自分を満たしたいだけの欲求。自分を愛し、自分に自信を持てるから、他人...
小川健次blog

【実録】男の嫉妬が面倒くさいのには理由がある。キャリア女子は、なぜ理不尽な上司に負けなかったのか。

男性の嫉妬によって、キャリアの道が閉ざされてしまいそうになる。理不尽な上司からの要求は、まさに男の嫉妬によるものが原因でした。そんな事態に遭遇したキャリア女子が取った行動とは。男性心理を紐解きながら、面倒くさい男の嫉妬への対処法の一例を紹介...
小川健次Blog

自分を好きになるための、簡単な方法。自分を好きになるから、彼にも好かれる。

自分を好きになるから、彼もあなたを好きになる。自分で好きじゃないものを、彼に好きになれというのは無茶。自分が好きだから、彼にも勧めることができる。ならば自分を変える方法よりも、自分を好きになる方法を見つけたほうが話しは早い。変わらない自分を...
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。