LINEで誤解されないための、簡単な方法。言葉で勘違いされないために、大切なこと。
LINEで誤解されないための、簡単な方法。
勇気を振り絞って、言葉にしてみたものの、LINEを送ったものの、なぜだか彼にはまるで響かない。というより、まったく相手にされない。
さんざん時間をかけて、ひとつひとつ順を追って、丁寧に説明したにもかかわらず、まったくわかってもらえない。それどころか、誤解されて関係が悪化してしまうことさえある。
どんなに言葉で伝え、態度で示したとしても、まるで通じないことはある。僕が毎朝無料で配信している小川健次メールマガジンや、LINEのメッセージ、そしてYouTubeの動画にしたって、まったく意図や主旨をわかってもらえてないなぁ。と思うことはよくある。
そもそも、言葉や態度なんて、双方のその場そのときその状況、その関係性によって意味合いが大きく変わるもの。そういう意味では、人と人との関係で、誤解をまったくされないなんてことはない。
あなたが「おめでとう」と言葉と態度、LIENの文章で伝えても、それを素直に受け入れて、喜んでくれる人もいる。でも、一方では、それを痛烈な皮肉だと、斜めから意味づけする人だっている。
人は状況や環境に応じて、見聞きする言葉の意味付けと解釈を、無意識的に変えてしまうもの。
言葉を発するほう、LINEを送る側としては、丁寧に言葉を選び、想いが伝わるように、メッセージを発信しているつもり。でもそれは、あくまでも発する側の視点でしかない。大事なことは、あなたが何を発するかではなく、相手がそれをどう意味づけて解釈するか。
それが、これといって、どうでもいい話しなら気にすることもない。多少の認識のズレがありながらも、おおよその理解という枠組みの中で、お互いが納得し合えているなら、それはそれでいい。現実の会話の多くはそんなもの。
とはいえ、本当に大切な人に対して、本当に大切なことを伝えたいときであれば、そんな曖昧な認識じゃ困る。今の小さな認識のズレがお互いにとって、後に大きな爆弾になることだってある。大切な人、大切な内容だからこそ。誤解の無いよう、正しく言葉を伝えたい。
もちろん、誤解されたからといって焦る必要はない。送ったLINEで誤解をされた、発した言葉で勘違いをされた。そんなのときでも落ち着いて対応すれば。誤解はやがて解けるもの。
<参考過去記事>
誤解を解く方法に執着しなくても、わかってもらえるときがくる。
それでも、無駄に誤解されるようなことをする必要はない。そのためにも、お互いの関係にとって重要なことである、お互いが発した言葉、示した態度を、お互いがどう受け取ったか。どう意味づけてどう解釈したかということを忘れないこと。
何を言ったか。LINEの文章に何を書いたか。その表面的なことにとらわれてしまわないこと。そこに執着するから誤解が生まれ、それがやがて大きなわだかりに発展することになる。話しが不必要にややこしくなる。
言葉で勘違いされないために、大切なこと。
あなたにとっては丁寧な説明だったのかもしれない。勇気を振り絞って送ったLINEだったかもしれない。だからといって、相手がそれをあなたの意図どおりに理解してくれてるかどうかは、別問題。誤解されないかといえば、そんなことはない。
言葉で言ったから、LINEの文章に書いたから。ってだけで話しを終える。満足する。そうしてそのままにしてしまうと、実際にはまるで伝わっていなかったと、後で痛い思いをすることになる。
あの人がそれをどう意味づけて、どう解釈したのか。そこに思いを巡らせず、ただ言ったから、ただLINEしたから。それで完結。でも、彼は彼で、彼なりの意味づけと解釈をするのだから、それがあなたの意図と違うこともあるのは当然のこと。
そうして生まれた、誤解などのコミュニケーションエラーの積み重ね、そして繰り返しが、やがてお互いの間でストレスになっていく。そしてどっかで爆弾が大爆発。最後はグダグダの喧嘩別れ、みたいな話しになる。
あなたが発する言葉のほとんどは、あなたが思っているほど、人に正しく伝わっていない。相手は、あなたが思うほど、あなたの真意を理解していない。だってほら、あなただって、今このブログを、僕の意図と違う意味づけと解釈してるかもしれないでしょ。
人と人。そんなにうまく分かりえるもんじゃない。ましてや、男と女であれば、さらに物事のへの意味づけや解釈には、差や違いがあって当たり前。言葉もLINEの文章も、あなたの思い通りに、伝わっていない。
ならば、ちょっと一手間かければいいだけ。ちゃんと確認すればいいだけのこと。これってこういう意味で言ったのは伝わってる? さっきのLINEはこういう解釈で合ってる? その一言の確認作業。それだけで不要な誤解の多くはなくなる。
それをサボるどころか、おかしな小手先の駆け引きで、遠まわしに伝えようとしたりするから、言葉がクドくなる。無駄に長文LINEになって、相手にドン引きされて既読スルーされる。そんなことするより、一言確認しろよ。それすればいいだけのことだろ。
そうやって、お互いのコミュニケーションにすれ違いがなければ、返信の有無で不安や心配になることもない。お互いが穏やかな関係を維持することができる。
<参考関連記事>
LINEの返信がこない理由は、そんなに悪いことじゃない。不安や心配は、手放しても大丈夫。
LINEで誤解されないための方法は、簡単なこと。言葉ですれ違いが生じないための方法も、すぐにできること。いつもより一手間かけて、必要なことをやればいいだけなのだから。
それを端折ったり、変な小細工でどうこうしようとしたりするから、必要もないのに誤解をし合って、無駄に傷つけ合うことになる。お互いの理解に違いが生まれることを未然に防ぐ、簡単な努力をするかどうか。その違いが誤解になるかどうかの違いってことっすな(^。^)y-.。o○
誤解をされないための、個別コンサルティング
■無料メールマガジンでは、さらに言いたい放題のぶっちゃけ話し
■公式LINEでは一言メッセージ配信中