批判をされて失うものは何もない。批判をされるほどの行動にこそ価値がある。
■批判されても実は損しない
もちろんそれが社会正義や一般道徳に照らし合わせて、批判されるべきことというのはある。
それに批判というやつは、異なる意見ということでもあるので、その内容の評価は別にして、多様な意見に耳を傾けるという意味では、批判があるほうが健全でもある。
そうは言ってみても、やはり他人からの批判というものはできることならされたくない。批判されるよりも受けれ容れて欲しいと思うのが人情というものでしょう。
だから他人の目が気になる。だから他人の言葉が気になる。その結果、思っていることが言えなくなるし、やりたいことに躊躇してしまう。
まあ失敗を恐れて躊躇するのは仕方ない。それ自体がリスクではあるから。もちろん躊躇したままでいるのじゃ困りますが、躊躇する感情はまあ誰にでもある。
その一方で他人のからの批判には、躊躇する理由が実のところ何もない。それこそ実害もリスクなんてものも何もない。
他人から批判されて失うものって何でしょう?それによって被る実害って何ですか?
批判が建設的なものであれば耳を傾けて参考にすればいいだけで、それ以外のことだったら何か言われてマイナスになることって何もないでしょう。
せいぜい自分の考えや行動を否定されたような気になるだけ。せいぜい自分の気分が悪くなるくらいのことだけですわ。
そんなもんはいつものごとく華麗にスルーですよ。批判なんて皆深い考えも持たずにその場のノリと勢いで言ってるだけなんだから。
<参考過去記事>
人は思いつきでモノを言う。しかも言いっ放しで覚えてない。だから華麗にスルーでOK!
そもそもあなたがやろうとしていることは、あなたにとっては様々な状況を勘案して、あなたにとってベストな選択だと思ってやることでしょう。
にも関わらず、そのプロセスも知らずに、ノリでちょいと横から口を挟むような批判を恐れてどうするんですか。それ言ってる人はあなたよりそのことに詳しい人ならいざ知らず。
■批判は動いている証拠
逆に考えてみれば、批判をされる。他人から余計なお世話な無責任な意見を言われる。これって何かをやってる証拠でもあるんです。
何もやってなきゃ何も言われないんです。止まっていれば何も起こらないんです。
どんなに良いと思うことやったって、どんなに私心なく世のため人のやったって、それを批判する人はいる。そしてその批判の数は行動の量に比例するんです。
極端なことを言えば、他人からの批判を恐れる前に、批判をされるようなことをやってみればいいんです。他人が注目してくれるほどの何かをやってみればいいんです。
それも無くして、ただ他人にどう思われるか。他人にどう評価されるか。
そんなことばかり気にして何もしていなければそれこそ何も生まれませんよ。
そもそも自分と他人は違うもの。それは親子だろうが夫婦だろうが違うものじゃないですか。そこで100%の同意を得て一切の批判を無くそうなんてこと自体が無理難題ってものでしょう。
<参考過去記事>
自分は自分。他人は他人。違いを認めるから人間関係はうまくいく
何か結果を残している人を見てみるとよくわかることです。どんなに素晴らしい結果を残していたってその批判者ってのは必ずいますから。
どうせ何かやれば、身近な誰か、それが家族や友人か会社の同僚かわかりませんが、全員が全員それに賛同してくれる人なんかいやしない。
どっかで批判覚悟でえいやっ!とやる必要はあるんです。
まあ僕個人としては批判されるのは全然OKで、まるで意にも介さないんですが、その秘訣はここでもいつも書いてるように、どうせ全員から好かれることなんかありえない。という良い意味での割り切りかましれませんな(^。^)y-.。o○
来週は沖縄でお会いしましょう。
↓
■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
https://ogawakenji.com/seminar
【ブログには書けないここだけの話し】
当ブログの最新の更新情報を中心に、ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。また、各種お得なサービスのご案内などをブログ読者限定のメールマガジンでお届けしています。
(以下のバナー画像をクリックして登録フォームへどうぞ)