小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

愛が冷めない距離感を、保つ方法。距離がちょうどいいと、関係は切れない。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

全国開催/小川健次セミナー予定

11月東京
小川健次


小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

愛が冷めない距離感を、保つ方法。距離がちょうどいいと、関係は切れない。

距離がちょうどいいと、関係は切れない。

彼のことを愛していて、大切だと思えば思うほどに、その人との距離を縮めたいと思うことは、誰であれ自然に沸き起こる感情の一つではある。
小川健次Blog
大切だからこそ、愛しているからこそ、物理的な距離を近づけたい。一緒にいられる時間を増やしたい。同じ考えを共有したい。とにかくできうる限り、距離を縮めていきたい。

とはいえ、時と場合によっては、あなたのその思いを、彼が鬱陶しいと感じらることもある。あなたの思いとは裏腹に、近づこうと思えば思うほど、距離を遠ざけられてしまうこともある。

僕が毎朝無料で配信している小川健次メールマガジンや、LINEのメッセージ、それにYouTubeの動画ではいつも言っているように、あなたの都合やあなたの思いと、他人のそれは必ず一致するわけじゃない。

彼にだって、その場そのときその状況での気分がある。彼なりの想いもあるし、都合がある。彼が心地よいと感じる距離感もあるだろうし、不快に思う距離感もある





距離が近づくことで、愛や信頼が深まる関係はある。でも、一方で、あまり話すことがなく、頻繁に会うこともなく、なんとなく距離感があるようだけど、愛や信頼が深まっている関係だってある。

どんな距離感、どんな付き合い方がいいかなんてのは、お互いのパーソナリティや、その場そのときその状況による。大事なのは、あなたと彼との関係では、どのくらいの距離感であれば、愛と信頼が深まり、お互いが心地良いかってことでしょ。

人と人、男と女では、考え方も、求めているものも違う。その違いを理解しないまま、ただただ闇雲に、あなたの思いだけで距離を近づけようとしても、相手は苦しくなるだけ。だから、あなたが近づこうと思うほどに、彼は遠ざかっていってしまう。

そうして、距離が縮まらないから不安になる。不満が募る。やがてそれが爆発して、余計なセリフを言って彼を傷つける。距離を縮める以前に、気持ちを冷めさせる。

<参考関連リンク>
男の愛が冷める、女の5つセリフ。彼女の言葉で傷つく、男性心理。

お互いが心地良いと感じる、ちょどいい距離感ってのはある。それを考えないで、一人よがりに無理やり近づこうとすれば、彼はとにかく遠ざかる。

お互いの距離感に対する認識が、ずれていることに気付かないか無頓着でいるから、余計なところまで足を踏み入れて地雷を踏むことになる。もしくは、距離をとりすぎて、気づいたときには自然消滅することになる。

愛が冷めない距離感を、保つ方法。

好きな人との信頼関係を築くのに、心の距離や物理的な距離が近いか遠いかなんてのは、お互い次第。その場そのときその状況次第。近いから良いとか、遠いから悪いということじゃない。

ならば、あなたが考えるべきは、彼との距離感がどのくらいが適切であるかということ。あなたにとって、彼にとって、どのくらいの距離感が心地良いのかを、把握しようとすること。

だからこそ、あなた自身のことを相手に伝える自己開示は最低限必要だし、相手に自己開示をしてもらう努力も必要になる。お互いが自分の考えをオープンにし合わない限り、お互いのことはわからないのだから。

あなたが彼を本当に好きで、大切な人だと思うのであれば、お互いにとって最適と思える距離感を見つけ、それを優先しようとすること。あなたの一方的な欲求を押し付けて、無理矢理に距離を近づけることじゃない。





あなたがどうしたいかではなくて、あなたがどのくらいの距離にいることが、お互いの心地よさにつながるか。そこをスルーして、あなたの想いだけをぶつけてみても、相手にされるわけない。

とはいえ、あなたが彼との距離感を探ろうと努力をしたにも関わらず、お互いが心地よいと思える距離感が、ずっと見出せないこともある。お互いが合意できる距離感にならないときはある。それは、残念だけど、今は縁がなかったってこと。

ご縁がなかったのなら仕方ない。お互いがどうやっても心地よくなれないなら、無理して関係を継続させるより、早いうちにスパッと関係を終わらせるのも、選択の一つではある。

もちろん、今は関係を終わらせたとしても、お互いの状況環境が変われば、望む想いや、適切な距離感が変わることもある。それまでは、少し離れて待つことよ。ちょっとご縁が離れる。焦らないで待つから結ばれるご縁もある。

<参考関連記事>
待つから、恋愛も仕事もうまくいく。焦らないで耐えると、大切な人と結ばれる。

好きな人との距離感を、適度に保つ方法をちゃんと考えて接するから、愛が冷めない。お互いが心地よい関係になれる。ビジネスでも、恋愛でも、お互いが信頼できて、長く付き合っていける相手とは、心地良いと感じる距離感の認識が、一致しているもの。

自分が求める距離感を、一方的に押し付けるとウザがられて、ご縁が切れる。お互いが心地よいと思える距離感を、維持する努力を怠らないこと。その積み重ねがあるからこそ、関係が切れることなく長く続くってもんです(^。^)y-.。o○

大切な人との距離を適切に保つための、特別な個別コンサルティング
小川健次

■無料メールマガジンでは、さらに言いたい放題のぶっちゃけ話し
小川健次メールマガジン
■公式LINEでは一言メッセージ配信中
友達追加

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。