ピンチだと思えるからチャンスにできる。課題や問題が目に見えるのは、状況が好転している証拠。
■苦しいときほど原因がわからない。
解決しなければいけない課題や問題が、目の前に山積みになっているってのは、あまりいい気分のするものじゃない。
一つを解決しても、また次の一つ。なんだか追われているような気になるし、どうも心が落ち着かない。
とはいえ、解決すべき課題や問題がはっきりしているということは、それを解決すればいいだけだから、実はとっても楽なこと。
でも解決すべき課題や問題が、仮に山積みであろうとも、それがはっきりしているならまだマシ。だって取り組むべきことがわかっているんだから、あとはその解決に取り組むかどうかの選択だけだから。
それより、最悪なのは、課題や問題の正体に気が付かないこと。それがはっきりしないこと。だからただ苦しいだけで全然前に進まないことですよ。
目に見えない、はっきりしないから悶々とした気分だけが残る。やがてそれが肥大化し、ある日突然予告もなく爆発する。なぜかわからないのに急に泣きたくなったり、ヤル気が全然湧かなくなったり。
山積みであったとしても、それこそ難題であったとしても、課題や問題が目の前にある、それを認識できているってことは、何もすればいいのか、そして解決するとどんなメリットがあるのかもわかってるということ。
だから実はそれって、すっごいチャンスでもある。
原因不明のまま、なんだかヤル気が湧かない。何をどうしていいかわからない。よくわからないけど、辛くて泣きたい。そっちのほうがよっぽど苦しい。逆にその原因がわかれば対策もわかる。あとは自分の選択次第でしょう。
そしてその選択は、往々にして発する言葉の影響を受けるもの。
<参考過去記事>
最初にポジティブな言葉を発すると、ポジティブな結果が生まれる。最初にネガティブな言葉を発すると、何も生まれず老化が進む。
課題も問題も、それが目に見えるということは、原因と対策がわかっているということ。たださまよっている状態から比較すれば、状況が好転しつつある兆候ってことですよ。
課題や問題もそうですがピンチも同じ。それは課題や問題、ピンチと認識できるということは、それはチャンスってことなんです。
■問題を覆い隠すほうが問題
せっかく状況が好転しつつある。つまり課題や問題がはっきりしているにも関わらず、見て見ぬフリのスルーってのはこれ最悪。
まあ最悪は言い過ぎかもしれませんが、せっかくの好転の兆しを自分で消し去るわけだから、そこで立ち止まることになってもそりゃ自業自得というものでしょう。
それと、見てみぬフリならまだしも、覆い隠して見えないようにするなんてのは、救いがたい行為ですよ。
解決すべき課題はある。どうすればいいかもわかってる。でも触るの面倒くさいから、気づいてないことにしよう。こっちのほうが楽しい気分になれるから、課題のことは考えないようにしよーっと。
つまりは問題の先延ばし。先延ばしにするメリットあるならそれもいいが、現実そんなことはないでしょう。
だいたい問題や課題というのは時間の経過とともに肥大化するし、いざ解決に取り組もうとしたときには手遅れになることが多い。もしくはその前に突然ドッカーンと大爆発の大惨事。
もちろん意識的に時期やタイミングを見計らったほうがいい場合もある。意図的に解決のタイミングをずらすほうが得策である場合もある。
それが主体的かつ合理的判断に基づくならそれもいいでしょう。が、ただ無自覚に問題や課題に目を背けるということは、何も解決しないどころか、良くなるチャンスを自ら地に叩きつけて踏みにじるのと同じこと。
課題や問題の解決を面倒なことだと思うとそうなるんです。いやまあ、事実面倒だと思うことはありますよ。
だからこそ自分にとって何が大切か。何が好きで何が嫌いかくらいの価値基準に従ってみればいいんです。その課題をスルーしてもいいのか、真正面から解決に取り組むのか。
<参考過去記事>
捨てる覚悟と拾う勇気が道を切り開く。自分が手にしたいものは何か。その価値基準に従おう。
いずれにしたって、解決しなきゃいけない課題や問題。それについて悲壮感漂わせながら取り組むのか、チャンスだと思って取り組むのか。それによってだって結果は違う。
本当の問題は問題だと認識できないことで、問題があるということは、むしろ喜ばしいってことですわな(^。^)y-.。o○○
問題をチャンスに転換する心の状態のつくり方
↓
■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
https://ogawakenji.com/seminar