別れるのは、あなたが悪いからじゃない。お互いの幸福のために、今はご縁が切れただけ。
■今は縁がない。今は別れたほうがいい。
大切に思うからこそ、ずっと一緒にいたい。仕事上でお互いメリットがあるから、できる限り近くにいたい。価値あると思える関係は、できる限り深めていきたいと思う。
とはいえ、なかなかそううまくいかないこともある。ご縁というヤツは、ときに気まぐれに、ときに意地悪に、人と人の関係を振り回してくれるもの。
お互いが好意を抱いているにも関わらず、あれやこれやの事情で会うことできず、気づいたときにはフェードアウト。せっかくコラボできそうな企画があるも、いろんなしがらみで企画倒れ。まあ、よくあることですわ。
あなたが会いたいのに、あの人の都合で会えないこともあれば、あの人があなたに会いたくても、あなたの都合で会えないこともある。
みんないろいろあるし、みんないろいろ背負ってる。しがらみだってそりゃありますよ。好きとか嫌いに関係なく、どうにもならない事情ってのはある。そういう幾多ある事情の合間を縫って、ときにご縁は結ばれるし、ときにブチっと切れるんです。
結果的には、その会えない時間が積み重なって、ホントにお別れになることもあるでしょう。もう二度と会うこともなくなってしまうこともある。だからといって、あなたが悪いワケじゃないでしょうし、あの人が悪いワケでもない。言ってみればタイミングが悪かった。そんなもんですよ。
それで別れてしまうなら、ご縁がなかったんです。そこで自分を責めたり、あの人を責めるだけ無駄でしょう。
もっと言えばね、その忙しさを押してまで、関わっている価値を感じる相手だと、お互いが思えていなかっただけ。つまりは、今一緒にいるほどの意味がなかっただけなんです。そこで立ち止まってストレス感じているより、離れたほうがお互いにとって意味と価値があるからですよ。
でも、結果的に別れてしまうようなら、そら何やってもダメってこと。
どうにもならいことで、自分やあの人を責めても得るものないじゃん。
自分を責めるということは、戻らない過去へ執着するってことでもある。すると、今はダメになってしまっている関係を、無理矢理にでも修復しようとして、ますます話しをおかしくする。結果的に復縁しても、こんなはずじゃなかったと、またピーピー泣くことになるだけですよ。
<参考過去記事>
復縁してダメになる、2つのパターン。未来に心を向ければ、過去の人とも新しい人ともうまくいく。
今別れることになってもね、それは、お互いのめぐり合わせでそうなっただけ。その場は縁がなかっただけのことなんです。縁があれば、また結ばれるときがくるのでしょう。でも今はそうじゃなかった。それだけのことなんです。
苦しくて、しんどい別れになったとしても、すべての出会いと別れには、必ず価値ある意味がある。これホント。だからね、今別れること、今結ばれないことにも必ず意味があるんです。未来のあなたにとっては、今はそのほうが良かったからそうなっただけ。
■あなたもあの人も悪くない
別れが訪れるのは、あなたが嫌われてるわけでも憎まれてるわけでもない。お互いのいろんなことがタイミングじゃなかった。今は縁がなかった。そして、今は別れたほうが、お互いの未来に価値があるから。それだけですよ。
その原因の一つ一つを挙げていけば、そりゃいくらでも出てくるでしょう。じゃあ、その一言、あのときの態度がなければ、ホントに別れることはなかったか。いや、そんなことないでしょう。その場はそうならかったとしても、結果は同じですよ。
繰り返し言いますけどね、根本的な原因は単純なんです。あなたとあの人。お互いが一緒に過ごすことに価値が生まれなくなったから。離れたほうにこそ価値ある時間を生み出すことができるから。今の時点では縁が無くなった。そういうことでしょう。
ならば、あなたが今考えるべきは、戻らない過去、別れたあの人のことじゃないんです。あなたが考えるべきは、あの人との出会いと別れから、どんな恩恵を受け取ることができ、この先のあなたの日常に、どんなプラスの作用を生み出せるかですよ。
出会ったことも、別れたことも、後になって思い出せば、すべてが良かったことと思えることになる。すべてはあなたの未来の幸福の糧になるんです。
なので、そんときゃ泣いて酒飲んで寝ることです。そのくらいしかできないし。
未来のために、あらためて目標をちゃんと見直したい場合はどうすればいいですか。
別れというやつは、宿命みたいなもんでしょ。出逢った瞬間に、どんな形であれ最後は別れる。ってことが確定してるんだもん。一生一緒にいたとしたって、死ねばお別れ。それが早いか遅いか、どんな形で訪れるかの違いなだけで、別れはかならずやってくる。
それにね、人は時とともに変わるもの。考え方や生き方、価値観にも違いが生まれる。昔着れた服も、今は着れなくなるんです。そういう意味でお互いが合わなくなることもある。それだって、あなたが悪いワケでも、あの人が悪いワケでもないでしょ。
<参考過去記事>
彼の気持ちも、あなたの気持ちも変わるもの。変わる現実を受け入れると、執着を手放せて心がスッと軽くなる。
意味のない出逢いも別れもないんです。そしてそれは、誰かが悪くてそうなったワケじゃない。そのすべては、あなたとあの人にとって、未来の幸福を手に入れるための、必要なプロセスだったにすぎない。
別れに直面したときには、辛くて苦しいかもしれない。でもね、そこで自分を責めないことです。それやっても一文の得にもならないから。やがて、すべてはこれで良かったんだ。価値ある意味があったんだ。と思えるようになりますから(^。^)y-.。o○