小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

図解あり/言葉は善意でできている。悪意のある発言なんてあまりない。受け容れる心構えと解釈次第で、善意が悪意に変わるだけ。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

全国開催/小川健次セミナー予定

05月東京
小川健次


小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

図解あり/言葉は善意でできている。悪意のある発言なんてあまりない。受け容れる心構えと解釈次第で、善意が悪意に変わるだけ。

■どう受け容れるか

毎日顔を突き合わせている家族同士や、職場の仲間同士でさえ誤解というものは起きるもの。

sanbiki

なのに、それほど頻繁でない相手コミュニケーションで誤解が起こらないほうがおかしいでしょう。


もちろん誤解を受けないように注意は払うべきだし、相手が大切な人であればそりゃなおさらのことでしょう。

言葉を届けるとか、小さな気遣いに抜かりなく。そりゃまあ基本ですよ。

だから誠意ある対応の積み重ねが重要なわけで、それによってある程度の誤解というやつは未然に防げるし、防ごうという心構えがないから誤解になる。

<参考過去記事>
図解あり/お互いの小さな誤解から心に波風が立つ苦しさは、誠意ある対応の積み重ねで未然に防げる。

とはいえ、それは伝える側の話しですわな。

伝える側が、どんなに誠意のある対応で何とか誤解を防ごうとしたところで、受け取る側が捻じ曲げて理解すれば結局誤解は消えてなくならない。

相手が100パーセントの善意を細心の注意を払ってあなたに伝えたとしても、あなたがそれを100%の悪意と理解してしまえば、それは100%の悪意になるんです。

そこで、このあたりを最近はNYのMOMAから個展のオファーもある僕が、色霊アート図解にしてみるとこんな感じ。

gokai

言ってしまえば、相手が何を言うかなんて関係無い。
あなたがそれをどう解釈して、そう受け容れる次第かでその内容は180度違うものになるんです。

ちなみにNY=中野区弥生町の、MOMA=モスバーガー近くの公園で出会った、マクロスについて熱く語る見知らぬおじさん。

■悪意は思っているほど身近にない

そもそも誰かを、それも身近で大切な誰かを傷つけようなんて悪意を持った人なんて、それほどいませんよ。

そりゃ人間ですから、虫の居所が悪かったり、ちょっとしたすれ違いや、売り言葉に買い言葉で傷つけるような言葉を発してしまうことはあるかもしれない。

でもそれにしたって、心からの悪意じゃない(それにしたって許せない発言は許せないので、スルーはできないでしょうがね)。

まずは相手が少なくともあなたに対して悪意はないこと。むしろ大切にしたいと思ってくれていることを信じることですよ。表面的な言葉や態度程度で否定的に考えないことです。

その前提で考えれば、人の言葉や態度に一喜一憂なんてしませんよ。まずは信じることです。ご縁MAPの一番上にいることを確信してれば心に波風立ちませんわ。

いや、っつーかそれ以前に悪意すら持ってもらえないほどに、無関心ってこともありますしね。そもそもあなたに興味ない、あんた誰? ということも充分ある。

<参考過去記事>
他人はあなたの話しを聞いてない。聞いててもどうせ忘れてる。だから自分の言葉に縛られなくていい。

自意識過剰になるのも結構ですが、他人に攻撃されるほどの何かをしてるのでもなければ、いちいちネガティブに反応しないことですよ。疲れるだけだし。

それよりも、あなたの周りには善意に満ち溢れていることを喜ぶべきでしょう。そしてその善意を前提に相手の言葉に耳を傾ければ誤解なんかなくなりますよ。

それいい意味での誤解はあるかもしれませんが、それなら結構なことですわ。他人の言葉なんて解釈次第。受け容れ方次第。良い誤解ならするべきでしょう。

このブログだって、スマフォやPCの画面からすごい勢いで飛び出してきてしまいそうなほど、善意に満ち溢れすぎている!と思えば、なんだか清々しいもの読んだ気分になりますしね(^。^)y-.。o○

■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
https://ogawakenji.com/seminar

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。