期待しないで〇〇するから、ご縁が結ばれる。お互いの違いを認め合うと、愛が深まる。
期待しないで〇〇するから、ご縁が結ばれる。
誰であれ、自分の考え方や自分の価値基準を持っている。そもそもみんな生まれも育ちも違う人同士。違って当然違うのが普通。
にも関わらず、ときに自分の考え方や価値基準が、世の中の標準だと思ってしまう。自分の思考の世界がすべてで、みなが同じと思ってしまう。
理屈じゃ違うことはわかってる。僕もあなたも違う人。価値観違えば考え方も違うもの。眉毛の太さも僕とあなたは違う。あ、眉毛は関係ねーか。まあでも、そんなことは誰しも理解していながら、ついそういう当たり前のことを忘れて、他人と自分を同一視。
僕が毎朝無料で配信している小川健次メールマガジンや、LINEのメッセージをはじめ、YouTubeの動画にしたって、あなたの価値観と違う話しがあって当然。それでもなぜか、自分と考えが違うから、と怒ってキレる人も中にはいる。
さらには、互いが関わる時間が長かったり、距離感が近い相手とのことになると、なおさらその傾向は強くなる。ホントは違う人同士のはずなのに、なぜか同じと錯覚する。
だから勝手に期待して、勝手に意見を押し付けて、期待と違う返事がくるとイライラする。思い通りにならないからと、凹んだり傷ついたり、それこそ怒りだしたりして、意味もなく事態を混乱させる。
相手が自分と違うという前提を忘れる。相手と自分は違うという当たり前のことを忘れるから、期待と違う返事がくると気にいらない。期待と違う行動されるだけでムカついてくる。嫌われたと勝手に決めつける。
それ繰り返しているうちに、気付いたときにはお互いの関係がなぜだかギクシャクし出す。あなたが勝手に期待して、勝手に裏切られた気になるから面白くない。相手もワケわからないまま、あなたに機嫌悪くなられて、よくわからないけど面白くない。
やがてそのギクシャクが、修復不能なまでに広くて深い谷間になってて、完全に取り返しがつかないことになる。
言ってみれば、それは相手より自分が正しいという驕りかもしれないし、相手は自分の言うこと聞いてくれて当たり前、という甘えというやつなのかもしれない。相手へのリスペクトを忘れて、ただただ自分の世界だけを優先し、それに同調してくることを期待する。
違うんだからしゃあないんです。期待しても意味のないこと。違うという当たり前の前提の上で、まず相手を信じろよ。あなたが信じる力を高めれば、そんなつまらないことでご縁が切れることもなくなるから。
<参考過去記事>
ご縁は〇〇力を高めると、切れない。ご縁を引き寄せる人に共通すること。
信じて委ねて、期待への執着は手放す。だって、あなたとあの人は違うんだもん。だけどあの人はあなたを愛してくれている、あなたを大切にしてくれている。そのことだけ信じればいいのだから。勝手な期待に執着すんな。
家族であろうが同僚だろうが、他人は他人で自分は自分。その当たり前のことだけは忘れないこと。期待への執着というのは、相手にしてみりゃ押しつけにさえ感じるもの。ただウザいだけ。
お互いの違いを認め合うと、愛が深まる。
どんなに近い相手でも、どんなに一緒に過ごす時間が長い相手でも、あなたとは違う人。それぞれ生まれも育ちも今生きている環境だって、価値観だってパーソナリティだってみな違う。
期待しないで信じて委ねて手放す。だから相手もあなたを信じてくれる。お互いが違うという前提に立った上で、違う者同士の関わりの中から何ができるかを、生産的に考えられる。
そのためには、ときに妥協を必要とすることもあるかもしれないし、譲歩をお願いすることだってある。でもそれでいい。お互い違うんだから。むしろ妥協や譲歩を、お互いがし合えるということは、信頼関係のあらわれの一つでもある。
相手が自分と違うということを認めていれば、その人の良いところも悪いところも、それこそ自分と合わないところだって、ちゃんと見えてくる。その上でトータルとして好き嫌い、信頼できるできないの評価判断ができるというもの。
すべてが完璧というワケじゃない。合わないところもいろいろある。それでもお互いにとってプラスマイナストータルで、プラスになればまあいっか。
そうして相手を受け入れられる心の余裕があれば、信じて委ねて手放せる。勝手に期待することもなければ、価値観の押し付けもしなくてよくなる。こちらが尊敬するから相手も尊敬してくれる。他人はあなたの心の鏡。
あなたが生まれてから死ぬまでに、出会うすべての人は、あなたとまったく別の人。価値基準は違う。だから期待しない。どんな考え方を持っていたとしても、まずはリスペクト。その人の一面ではなく、トータルでの人としてのお付き合いをすること。
どうやったって噛み合わない相手なら、そりゃ残念だけどさようなら。来世で機会があればそれでいい。これっばかりはしょうがない。別に嫌な人と無理して関わる必要もない。それこそお互いにとってアンハッピーなだけだもん。
それにね、過度の期待は焦りにもつながる。焦るほどにご縁も遠ざかってしまうんです。いいじゃないですか。合う人は合う。合わない人は合わない。そこはドーンと構えておけばいい。変に期待しなくていい。
<参考関連記事>
ご縁を感じる人とは、また会えるし結ばれる。焦らない心の余裕が、愛する人を引き寄せる。
大切な人との関係で、どうも噛み合わないと思うことがあったなら、まずは自分の心をチェックしてみること。自分だけが正しいと思ってないか。勝手に期待して、価値観を押し付けようとしていないか。
信じ合い愛し合える人間関係をつくるための鍵は、必ずいつも自分の中にある。というより自分の中にしかない。まずは期待しないで、信じて委ねて手放すこと。するとご縁が結ばれるから(^。^)y-.。o○