小川健次ブログ -BIG THINK

大きく考えれば、小さなことへの執着を手放し、幸福を引き寄せる。

余裕と自信が無くなっても、自分を見失わなければ信頼は揺るがない。取り返しのつかない一言を口にする前に、一呼吸おいて考えよう。

公式LINEでは一言メッセージ配信中

以下のロゴをタップして公式LINEアカウントへご登録ください。
友だち追加
@ogawakenji

メールマガジンに関するご案内

【無料】ほぼ毎朝配信中
小川健次メール
小川健次メールマガジン

全国開催/小川健次セミナー予定

04月東京
小川健次


小川健次への個別具体的な相談はこちら

↓小川健次個別セッション↓
小川健次セミナー


YouTubeにて動画配信中
小川健次


<広告>


小川健次セミナー

余裕と自信が無くなっても、自分を見失わなければ信頼は揺るがない。取り返しのつかない一言を口にする前に、一呼吸おいて考えよう。

■自分を見失うから他人のことが気になる

どうということでもないにも関わらず、なぜだか他人の小さな欠点や、些細な失敗ごとが気になってしょうがない。

小川健次Blog

放っておけばいいことなのに、自分にはまるで影響ないことなのに、なぜだかイラつく。落ち着かなくなる。


それ気にしたって得することなんか何もない。それで自分の状況や環境が良くなることなんか何もない。それでも視界に入ったり、耳に聞こえてくると心がザワついてくる。

身近で大切な人だからこそ、その人の欠点を克服してほしい。その人のダメなところは改善してほしい。そんな思いを抱くもの。

まあ自分にとって身近で大切な人であればね、もっと良くなってほしい。何か手助けできるかもしれない。そんな善意の気遣いで気になることもあるでしょう。力になってあげたいと思うからこそ気になるということもある。

とはいえ、その一方で、別に直接的な利害関係なんかないにも関わらず、あーでもないこーでもないと、いちいち他人のことを気にしては、足りないことや小さな失敗について難癖つけたがる人もいる。

言ってしまえば余裕がないんです。そういう人は。そして自分への自信を見失ってしまっているのでしょう。

他人を攻撃して、自分のポジションを相対的に高めることで溜飲下げた気になりたい。誰かより上になった気になりたい。そうして自分の立ち位置を確認して安心したい。そんな心の表れですよ。

そういう人はいいんです。スルーしとけば。そういうときは誰にでもある。放っておきゃ勝手に収まるかどっか行きますよ。それまでが原則スルーしとけば大したことないんです。

<参考過去記事>
図解あり/他人から弱点を指摘されても落ち込むことはない。その指摘から価値を見出せなければ華麗にスルー。

問題なのは、自分がそういう人になってしまったときですよ。他人の些細な失敗や、足りないところが目について、しなくてもいいイライラで心が乱される。言わなくてもいい余計なこと言って、人間関係に余計なヒビを入れてしまう。

そんなときは、余計なひと言を口にする前に、まず冷静になって考えてみればいいんです。気になる他人の欠点や、足りないことについて、自分は口にできる資格があるのだろうか。と。

ちょっと考えてみりゃわかるから。気になる他人の欠点や足りないところって、つまり自分自身にも該当することだから。自分の気にしていることを、他人に投影しているだけのこと。だから気になるイライラする。

他人は自分の心の鏡。自分が足りない、自分にとって欠点だ。そう心のどこかで自覚しているから、他人の同じ弱点が気になるだけ。だったら他人に修正を促すよりも、自分がまず修正しろよ。そう考えればいいんです。

■自分を律することができるからこそ信頼される

勝手に他人のことでイライラして、おまけにそれをその人にしたり顔で指摘したところで、その人にしてみりゃお前が言うな。その一言で終わりの話し。

その上言わなくてもいいことを、わざわざ口にしたおかげで、その人からだけでなくその他の人からも、冷たい眼差し。挙句の果てにはそういう自分に自己嫌悪でさらなるイライラ。まさに最悪ループ。

他人の些細な失敗や足りないことが気になりだしたら要注意。そういうときこそ口を閉じて何も言わないことですよ。

そして、まずその点について、自分はどうなのか。自分はそれを他人に言う資格があるのか。数秒でもいいからそんな自問自答をすればいい。人のフリ見てなんとやら。

もちろん、その人のために建設的なアドバイスになること、もっと良くなる方法については、積極的に声をかけてあげればいいんです。

要するにその指摘が誰のためのものなのか。そこを外さないことでしょうお。自分自身に足りないことを他人を批判して満たしたいのか、それともホントに心からその人のためを思ってのことなのか。

まあ上でも言いましたが、他人に足して攻撃的になるときってのは、えてして自分の心に問題があるときですよ。自分の心に自信を失いがちなとき。そういうときに余計なこと言うから話しがややこしくなるんです。

一方で自分に対する自信が満ち足りているとき。心に余裕があるときってのは、他人のこまごました失敗や足りないことについてなんて気にならない。むしろ気持ちよくアドバイスをしたり、協力できたりするものでしょう。

自分の心の状態をちゃんと掴んでおけばいい。危ないな、そう思うときはちょっと一呼吸置いて、自分のことを振り返りながら発言すればいい。それでもヤバいときは何も言わない。

他人のことや周囲のことについて何かしら言いたくなるときは、まず自分の心に何かが欠けているとき。余裕がないときですよ。そういうときの発言は往々にしてロクなことがないもんです

まあ逆にそういう状態のときだからこそ、あえて他人の幸福のために力を尽くすというのもアリでしょうがね。

<参考過去記事>
誰かを元気に、そして笑顔にすることができると、自分が元気に、そして笑顔になれる。

そもそも相手に改善を求めたり、何かを指摘する前には、まず自分自身を振り返ることを忘れないことですな。そうすりゃ不用意に余計なことは言わなくなる。それも気遣いの一つだし、その気遣いの積み重ねが信頼関係を深くするというものでしょう。

余裕があるとき、自信があるときは、自然と人に気を遣えるからいいんです。あえてそうじゃないときにでも、自分を律することができるからこそ、誰からも信頼されることになるってもんですよ。

と、自分自身を律しながらですわ(^。^)y-.。o○

【自分の心を自分でコントロールする方法】

■全国セミナー・講演会開催予定(小川担当分)
※2015年11月まで一部追加・更新しました。
https://ogawakenji.com/seminar

【毎日配信/ブログには書けないここだけの話し】
当ブログの最新の更新情報を中心に、ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。また、各種お得なサービスのご案内などをブログ読者限定の無料メールマガジンでお届けしています。
(以下のバナー画像をクリックして登録フォームへどうぞ)
小川健次メール

↓このブログが役立つと思ったら↓
小川健次セミナー


<広告>

関連人気記事

【無料メールマガジン配信中/ブログには書けないここだけの話し】

ブログでは書けないここだけの話しや、都合によりカットしたネタ。表だって書けない話しなどを、悪ノリを交えながら、言いたい放題やりたい放題気味での配信中
気の短い人とメンタル弱い人にはお薦めしません。

著者プロフィール

Profile image
株式会社リエゾンジャパン 代表取締役
社団法人感覚刺激と脳研究協会 理事

1973年9月20日生まれ。 国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

主に、年間約1500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのためのコンサルティングが支持される。

同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心としたマーケティング戦略を総合的にプロデュースする。

引き寄せの法則を実践することにより、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心としたマンガ事業など、心に思い描いたイメージを実現することで、多岐に渡る活動を展開。

オフィスは西新宿。住居は東京都杉並区と山梨県の富士山麓でデュアルライフ。

既婚。子供なし。保護犬二匹(トイプードル♂&マルプー♀)有り。

Facebookアカウント : ogawakenji
LINEアカウント: @ogawakenji
Instagramアカウント : ogawakenji
twitterアカウント : ogawa_mayuge
(各お友達申請はお気軽にどうぞ)


セミナー・イベントのご案内
コンサルティング・コーチングのご案内
YouTube動画チャンネル
無料メールマガジンのご案内
執筆・講演依頼など各種お問合せ
本サイト運営及び制作著作
株式会社リエゾンジャパン
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記

※本サイトの記事の無断転用は固くお断りします。