February 28, 2018執着を手放さなくても、決断しなくてもいいこともある。明確な目標の設定が、選択の基準になる。今すぐ決めなくていい、決めるべきじゃないなら決めなくてもいい。執着していることで、それがあなたにとって価値ある未来へのイメージにつながるのなら、それは執着しておけばいいこと。基準はただ一。どの選択が、あなたの明確な目標の実現に近づくか。どの...Read More
February 26, 2018つらくて苦しいときこそ、他人を褒めて認めよう。悪口は不幸を、褒めて認めると幸福を引き寄せる。必要もないのに、他人の悪口を言って、他人を貶めたり辱めたりしたいなんて欲求は、自分自信に余裕がないから生まれるもんです。自分がうまくいってないから、そうやって他人にネガティブな感情をぶつけたくなる。余裕がないときだからこそ、他人を認める。褒...Read More
February 16, 2018あなたが思うほど、深刻な問題はない。不安や心配を投げ捨てて、ゲラゲラ笑えば幸福を引き寄せる。自分から歩み寄らなきゃ誰も近づいてくれやしないんです。あなた自身が動かなければ、チャンスを手に入れることはできないんです。気にしてもしょうがないことスルーして、気楽に前向いてみるだけで、物事は意外とカンタンに動き出す。新しい人と出逢ったり、...Read More
February 7, 2018言葉と行動を積み重ねるから、心の距離が近づく。駆け引きをせず、素直な想いを示し続ければ愛される。善意や好意は日常の中で、小さなことであっても言葉で示し続ける。メールの中でも、電話の中でも、もちろん対面時にも一言相手に想いを言葉や態度に示すこと。「ありがとう」「愛してる」「大好き」でも何だっていい。些細なことかもしれないが、その些細なこ...Read More
February 3, 2018飽きっぽい人でも、長続きさせる方法はある。集中力が散漫でも、集中する方法はある。ついテレビを観てしまって集中できないなら、今すぐテレビは粗大ごみへ。ダイエット中なのについ食べてしまう自分に問題意識があるのなら、冷蔵庫を捨てるか、冷蔵庫の扉に鎖でもかけりゃいいんです。サボりたいと思うこと、集中力が持続しないこと、強くなれ...Read More
February 1, 2018【1月度過去ログBEST5】違いを認め合えると、関係が深まる。信じて委ねて手放すと、出会いたい人を引き寄せる。恋愛だの結婚だのに限ったことじゃないんですけどね。人と人は完全一致するものではなく、違いを理解し、譲り合い認め合うものでしょう。そして、その違いを理解することができるから、信じて委ねて手放すことができるというもの。信頼関係ってのはそこからス...Read More
January 31, 2018愛されたいなら、人の良いところを見つけて褒めよう。支え合う関係になりたいなら、スイッチをポジティブに入れよう。あなたが誰かを肯定的に評価できれば、あなた自身の心も肯定的になる。誰だって、褒められたり認められたりすれば、それを拒絶することはないでしょ。むしろ嬉しいありがとう。しかもそれが自分自身でも気付けなかったことであれば、なおさらのこと。Read More
January 30, 2018できることをやれば、ご縁やお金を引き寄せる。ピーピー泣いて止まっていると、ご縁もお金も裸足で逃げ出す。今やれることをやるから、過去にも執着しなくなる。前向きなエネルギーが生まれるから、ご縁だろうが、お金だろうが欲しいものを引き寄せる。ピーピー泣いて立ち止まってても、何も起きないし何も得られない。要領よくうまくやろうなんて考えなくていいから。...Read More
January 29, 2018環境を変えると、チャンスが増えて望みの結果を引き寄せる。今いる場所にチャンスがなければ、違う場所に行けばいい。今の環境で力を発揮できない、うまくいかないからといって、自分が否定されたわけじゃない。自分を卑下して考える必要なんかないんです。その環境には環境の事情がある。その環境ではうまくいかなくても、別の環境でならうまくいくことはある。Read More
January 27, 2018素の自分を表現すれば、本当に大切な人から愛される。演技で背伸びしてると、疲れてボロが出て逃げられる。本当に大切な人の前で演技なんかいらない。モラルや節度は必要でしょうが、あなたの想いは素直に表現しても、それでがっかりされることもないんです。もしそれで嫌われたら、そもそも嫌われてただけのこと。その人とは縁がなかっただけのこと。Read More
January 18, 2018許すから、愛とお金を引き寄せる。過去への執着を手放すから、今と未来の幸福を手にできる。許すとは、寛容な心で事実を受け容れ、今と未来のために肯定的な意味づけと解釈をすること。過去がどうであれ許してしまえばいいんです。そうして過去への執着を手放せば、愛もお金も必要なだけ引き寄せる。Read More
January 10, 2018あなたは周囲の人から、好かれ愛されている。人の好意に気が付けば、人間関係は驚くほどうまくいく。あなたに関わる人は、みんなあなたのことが好き。あなたを大切にしたいと思っているし、あなたと仲良くなりたいと思ってる。にも関わらず、どうも周囲の人が私に攻撃的だ。どうも私は嫌われている。そう感じてしまうのは、あなたの心の状態が、そういう人間関...Read More
January 6, 2018他人を褒めて認めると、苦しい状況から抜け出せる。しんどいときだからこそ、他人の魅力に目を向けよう。他人の悪口を言ったり、他人を貶めるような発言をするときってのは、その人自身に余裕がないときですよ。余裕がないからこそ褒めること、認めること、称賛することなんです。そうすることで、あなたに余裕が生まれる。苦しい状況を脱するきっかけにできる。Read More
January 5, 2018自分のことを話せば、愛と信頼のある関係を引き寄せる。自分を隠して偽れば、失う不安と心配を引き寄せる。おかしな誤解になる前に、自分で説明しておくことですよ。それがあなたにとってマイナスなことでも、間違ったイメージを抱かれるより、遥かにマシ。それにね、自分で説明することならば、ちゃんとその場で釈明もできるじゃないですか。Read More
January 2, 2018【2017年過去記事ベスト】小川健次が自分の好みだけで選んだ、2017年の自己ベスト記事20本まとめ。なかばノリと勢いだけで継続している、このブログの記事の中から、2017年に更新したうち、僕が個人的に思うベスト記事を20本ピックアップ。この辺りを押さえておけば、2017年を通じて眉毛のイケメンボーイが言い続けてきたことの、おおよそがダイジ...Read More
December 31, 2017今年起きたすべてのことは、来年の幸福のための大事な準備。過去を許して手放せば、来年はもっと大きな幸福を引き寄せる。起こる出来事の全ては、今と未来の幸福のために意味のある事。それがどんなに苦しくてしんどいことであっても、その経験が未来に活きる。2017年のすべてのことは、これから迎える2018年以降を、より幸福に生きるための出来事だったんです。大丈夫。あ...Read More
December 28, 2017好き嫌いの感情に従えば、ご縁ある大切な人を引き寄せる。答えはいつも、あなたの心の声にある。出会いや別れは理屈でどうにもならない。ご縁があるかどうか。理屈でどうこうしようとするより、自分の感情に素直に従ってみる。好きなら好き、嫌いなら嫌い、今この瞬間の心の声に従ってみたほうが、結果的にうまくいく。Read More
December 22, 2017比較する相手のレベルが、あなたのレベル。自分のレベルを上げたいなら、上のレベルの人と比較しよう。自分と誰かを比較するなら、あなたがスゴイと思える人。こうなりたいと思える理想の人、尊敬できる人と比較することです。身近な人や下のほうばかり目を奪われることなく、目は外と上に向けるんです。それだけで、思考と行動の幅が拡がる。小さいことでクヨク...Read More